フライパン料理 なすの味噌炒め 2022-05-26 ambientair 吉川文子 KOUGLOF 菓子研究家 オイルで作るお菓子 最近、スーパーで「ふぞろいなす」として、大きさも形もばらばらななすがお買い得品になって売られていて嬉しい限り。 なすは好きな味付けがありすぎて、いつもどれにしようか迷 …
日々のこと 【ホットサンドメーカー】でハンバーグホットサンド 2022-05-24 ambientair 吉川文子 KOUGLOF 菓子研究家 オイルで作るお菓子 すでにお持ちの方もいらっしゃると思いますが、最近、ホットサンドメーカーを購入しました。 使ってみた感想などお伝えしてまいりたい …
フライパン料理 玉ねぎたっぷりハンバーグ二種 チーズインとポン酢だれ 2022-05-20 ambientair 吉川文子 KOUGLOF 菓子研究家 オイルで作るお菓子 久しぶりにハンバーグを作りました。 これもまた冷蔵庫でカマンベールをみつけたので、半分はチーズインにしてみました。 そして、 …
フライパン料理 鴨のオレンジソース 2022-05-19 ambientair 吉川文子 KOUGLOF 菓子研究家 オイルで作るお菓子 今週はキッチンの片付けをしています。 冷凍庫を整理していたら、年末に購入した鴨を発見! 賞味期限はまだまだ先でしたが、みつけてしまったので、今晩の夕食にしました。 …
未分類 【食品ロスを減らすレシピ】ミートローフのトマト煮込み長ねぎペンネグラタン 2022-05-18 ambientair 吉川文子 KOUGLOF 菓子研究家 オイルで作るお菓子 煮込みや、焼く前のグラタンは多めに作って冷凍しています。 すると、今日のような一品になりました。 長ねぎとソーセ …
日々のこと 最近買ってよかったもの 野田琺瑯コーヒーポット 2022-05-15 ambientair 吉川文子 KOUGLOF 菓子研究家 オイルで作るお菓子 こんにちは。 ゴールデンウィークが終わっての週末でしたね。 今週は対面のお菓子教室がありました。 久しぶりに生徒さんにお会いで …
フライパン料理 カリフラワーのペペロンチーニスープ 2022-05-12 ambientair 吉川文子 KOUGLOF 菓子研究家 オイルで作るお菓子 今日はキッシュのレッスンでした。 キッシュ2種類を召し上がっていただく前に、カリフラワーのスープをお出ししました。 最初、カレー粉で風味づけするつもりだったのですが …
鍋で作る料理 ブロッコリーとじゃがいものポタージュ&ブロッコリーレシピまとめ 2022-05-10 ambientair 吉川文子 KOUGLOF 菓子研究家 オイルで作るお菓子 今日はキッシュのレッスンでした。 キッシュを2台試食していただくのに、スープを何か添えたいな、と思って冷蔵庫を確認すると、ブロッコリー …
日々のこと 5月のレッスン【キッシュ】の撮影をしました 2022-05-08 ambientair 吉川文子 KOUGLOF 菓子研究家 オイルで作るお菓子 週末はレッスンの撮影をしました。 昨日は曇りがちだった東京地方。 いつもはキッチン寄りのスペースで行うところを、窓際に移動して撮影しました。 今日、残りの …
フライパン料理 ミートローフのトマト煮込みとレンジポテトスープ 2022-05-06 ambientair 吉川文子 KOUGLOF 菓子研究家 オイルで作るお菓子 先日、ミートローフを2本同時にオーブンで焼きました。 当日はそのまま食べ、残った分を一口大に切ってミートボール風トマト煮込みにしま …
オーブン料理 ミートローフのまとめページ 2022-05-06 ambientair 吉川文子 KOUGLOF 菓子研究家 オイルで作るお菓子 ピーマンたっぷりミートローフ 材料 18センチのガラスパウンド型 2個分 豚ひき肉 800g ピーマン 4個 玉ねぎ 1個 パン粉① 大さじ4 パン粉② 大さじ1 …
フライパン料理 【連休のお昼ご飯】プルコギ 鯛めしチャーハン 2022-05-05 ambientair 吉川文子 KOUGLOF 菓子研究家 オイルで作るお菓子 ゴールデンウィークも終盤が近づいてきました。 ご飯作り、特にお昼ご飯は中途半端な時間に家族がバラバラに食べるので困っちゃう、なんてこともありますよね。 これ、そのま …
オーブン料理 「オーヤマくん」でソーセージのペンネグラタン 2022-05-03 ambientair 吉川文子 KOUGLOF 菓子研究家 オイルで作るお菓子 今日は久しぶりにキッチンの片付けをしました。 やる気スイッチが入らないとなかなかここまでしませんが、今日は引き出しのもの全てを出してチェック。午後をまるまる使ってやり …
オーブン料理 ぶりの塩焼きごまにんにく風味・2way キャベツスープ 2022-04-28 ambientair 吉川文子 KOUGLOF 菓子研究家 オイルで作るお菓子 夕方遅くにスーパーに行ったら、ぶりの切り身4切れ1パックが割引になっていました。 おいしそうだったので、一緒に買ってきたコチュジャ …
フライパン料理 フライパンひとつで豚肩ロース肉の紹興酒黒酢煮 2022-04-27 ambientair 吉川文子 KOUGLOF 菓子研究家 オイルで作るお菓子 赤坂離宮でランチをした後、引き続き中華マイブームです。 塊肉2個、合わせて1キロちょっとの肩ロースで紹興酒と黒酢を使った煮込みを作りました。 煮込みといっても、煮込 …
鍋で作る料理 新じゃがいもと豚肉のトマトソース煮 2022-04-26 ambientair 吉川文子 KOUGLOF 菓子研究家 オイルで作るお菓子 最近、家族が帰宅する直前になって夕飯が手付かず状態! で、慌てることが多いです。 今日もそうでした。 昨日の坦々麺をまた食べたがるかも、なんて思いも頭をかすめまし …
日々のこと 銀座ランチ 赤坂離宮 2022-04-26 ambientair 吉川文子 KOUGLOF 菓子研究家 オイルで作るお菓子 昨日は久しぶりにお友達と銀座でランチをしてきました。 いつもYさんにお店を選んでもらっていたので、今回は私からのご提案で、銀座交詢ビルの中にある赤坂離宮銀座店に行ってきま …
麺・パン・ご飯 辛くない肉味噌坦々麺 2022-04-24 ambientair 吉川文子 KOUGLOF 菓子研究家 オイルで作るお菓子 リクエストで汁なし坦々麺のオーダーが入りました 辛い物が苦手なはずの娘からのリクエストだったので、大丈夫なのか聞いたら、辛くないのがいい、とのことで、オリジナルの肉味噌レ …
鍋で作る料理 コラーゲンもたっぷり!新じゃがと新玉ねぎのトロトロスープ 2022-04-23 ambientair 吉川文子 KOUGLOF 菓子研究家 オイルで作るお菓子 新じゃがと新玉ねぎ、まだまだおいしいですね。 ブランチにスープ 明日のブランチに野菜のスープが一品ほしかったので、さっきまで使っ …
オーブン料理 チーズクリームドリア 2022-04-21 ambientair 吉川文子 KOUGLOF 菓子研究家 オイルで作るお菓子 久しぶりのクリーム系料理です。 ホワイトソースを何気なく作ったら、粉が随分と少なかったことが判明。 レンジで何度か加熱しましたが、どうもゆるい。 そこで少し残って …
WORKS オレンジページ「パン&スイーツ特集」に掲載されました 2021-10-17 ambientair 吉川文子 KOUGLOF 菓子研究家 オイルで作るお菓子 発売中のオレンジページは「パン&スイーツ特集号」です。 表紙の「いちごのシューミルフィーユ」を作らせていただきました。 撮影 …
WORKS 新刊「材料5つでお店みたいなお菓子」発売になりました 2021-10-02 ambientair 吉川文子 KOUGLOF 菓子研究家 オイルで作るお菓子 10月1日にKADOKAWAより「材料5つでお店みたいなお菓子」が発売になりました。 撮影 衛藤キヨコさん デザイン 野本奈保 …
WORKS 【レシピあり】オレンジページ掲載のお知らせ【クチポール「NAUシリーズ」】 2021-08-02 ambientair 吉川文子 KOUGLOF 菓子研究家 オイルで作るお菓子 発売中のオレンジページに掲載いただきました。 オレンジページ通販(P108,109)のページで、人気のカトラリーブランド「 …
WORKS 糖質オフのお菓子オンラインレッスン第1回 2021-04-18 ambientair 吉川文子 KOUGLOF 菓子研究家 オイルで作るお菓子 今月からスタートした「糖質オフのお菓子オンラインレッスン」。 第一回目のライブを先日行わせていただきました。 インスタライブレッスンはこれまでに何度か行わせていただきま …
WORKS 「トレイベイク」重版になりました 2021-02-28 ambientair 吉川文子 KOUGLOF 菓子研究家 オイルで作るお菓子 2019年秋に発売になった「トレイベイク」(主婦と生活社)が重版になりました。 トレイベイクとは? 「トレイベイク」とは、イギリスの家庭で焼かれる、平たくて四角い形のお …
WORKS 電子雑誌マドリーム「わたしの愛用品」に掲載いただきました 2021-02-18 ambientair 吉川文子 KOUGLOF 菓子研究家 オイルで作るお菓子 電子雑誌「マドリーム」Vol.36に掲載いただきました。 掲載ページ①「わたしの愛用品」 ピリヴィッツの器 ご紹介させていただいた …
WORKS 新刊「オイルで作る焼き菓子ベストレシピ」発売になりました 2021-01-31 ambientair 吉川文子 KOUGLOF 菓子研究家 オイルで作るお菓子 新刊「オイルで作る焼き菓子ベストレシピ」が扶桑社より発売になりました。 撮影 千葉充さん デザイン 桑平里美さん スタイリング …
WORKS 1月の誌面、WEB掲載のお知らせ 2021-01-26 ambientair 吉川文子 KOUGLOF 菓子研究家 オイルで作るお菓子 オレンジページ 2月2日号 2021年1月17日発売 私のお気に入り 「私のお気に入り」に掲載いただきました。 ボダム社のポットとグラスを紹介させていただきました。 …
WORKS 冬のアイスクリーム「ごま油の四季」掲載のお知らせ 2021-01-05 ambientair 吉川文子 KOUGLOF 菓子研究家 オイルで作るお菓子 ごま油の四季 太白胡麻油をはじめとする質の高い胡麻製品を作っていらっしゃる「竹本油脂」様の季刊誌「ごま油の四季」に掲載いただきました。 …
WORKS 自家製ミンスミートで作る「クリスマスクグロフ」(コトラボ阿佐ヶ谷) 2020-12-18 ambientair 吉川文子 KOUGLOF 菓子研究家 オイルで作るお菓子 今日はオレンジページのコトラボ阿佐ヶ谷にて、講座を開催いたしました。 お昼と夜の2回、たくさんの方にお越しいただきまして、 どう …
WORKS クリスマスクグロフ(オレンジページ)掲載のお知らせ 2020-12-05 ambientair 吉川文子 KOUGLOF 菓子研究家 オイルで作るお菓子 オレンジページ2020年12月17日号に、「クリスマスクグロフ」を掲載いただきました。 …
WORKS 今月の掲載誌 2020年11月 2020-11-30 ambientair 吉川文子 KOUGLOF 菓子研究家 オイルで作るお菓子 今日で11月も終わりですね。 今年もあと1月になりました。 今月、いくつか誌面にレシピを掲載していただきましたので、ご報告させていただきます。 LaLa Begin( …
WORKS オレンジページに「アップルシフォン」が掲載されました 2020-10-24 ambientair 吉川文子 KOUGLOF 菓子研究家 オイルで作るお菓子 今週は新刊の撮影でした。 ばたばたと一週間が過ぎゆく中、楽しみにしていた掲載誌が届きました。 現在発売中のオレンジページ「パン& …
WORKS カルチャーサロンドットコムさんにインタビューいただきました 2020-08-03 ambientair 吉川文子 KOUGLOF 菓子研究家 オイルで作るお菓子 カルチャーサロン.comを主宰されている 日本手芸協会の平林理恵様に、 「お菓子研究家になるには」 というテーマでインタビューいただき …
WORKS 殿堂入り!オレンジページ「スイーツベスト3」に選ばれました。 2020-07-02 ambientair 吉川文子 KOUGLOF 菓子研究家 オイルで作るお菓子 オレンジページ2020年7月2日号 「殿堂入りスイーツベスト3 2015~2020」にて、レシピを考案した「かためプリン」が第 …
日々のこと 【ホットサンドメーカー】でハンバーグホットサンド 2022-05-24 ambientair 吉川文子 KOUGLOF 菓子研究家 オイルで作るお菓子 すでにお持ちの方もいらっしゃると思いますが、最近、ホットサンドメーカーを購入しました。 使ってみた感想などお伝えしてまいりたい …
日々のこと 最近買ってよかったもの 野田琺瑯コーヒーポット 2022-05-15 ambientair 吉川文子 KOUGLOF 菓子研究家 オイルで作るお菓子 こんにちは。 ゴールデンウィークが終わっての週末でしたね。 今週は対面のお菓子教室がありました。 久しぶりに生徒さんにお会いで …
日々のこと 5月のレッスン【キッシュ】の撮影をしました 2022-05-08 ambientair 吉川文子 KOUGLOF 菓子研究家 オイルで作るお菓子 週末はレッスンの撮影をしました。 昨日は曇りがちだった東京地方。 いつもはキッチン寄りのスペースで行うところを、窓際に移動して撮影しました。 今日、残りの …
日々のこと 銀座ランチ 赤坂離宮 2022-04-26 ambientair 吉川文子 KOUGLOF 菓子研究家 オイルで作るお菓子 昨日は久しぶりにお友達と銀座でランチをしてきました。 いつもYさんにお店を選んでもらっていたので、今回は私からのご提案で、銀座交詢ビルの中にある赤坂離宮銀座店に行ってきま …
日々のこと あけましておめでとうございます お雑煮と年越しそば 2022-01-02 ambientair 吉川文子 KOUGLOF 菓子研究家 オイルで作るお菓子 新年あけましておめでとうございます。 今年もアトリエ日記をどうぞよろしくお願いします。 我が家のお雑煮 我が家のお …
日々のこと 【2021買ってよかったもの】ベスト3 2021-12-30 ambientair 吉川文子 KOUGLOF 菓子研究家 オイルで作るお菓子 2021年が残り2日となりました。 年末の料理レシピや作ったお菓子など、書き溜めた記事がいくつかあるのですが、年内にすべてを出すには日にちが足りなくなってしまいました。 …
日々のこと 今年のお菓子教室 2021-12-27 ambientair 吉川文子 KOUGLOF 菓子研究家 オイルで作るお菓子 2021年も残り少なくなりました。 先週で年内のお菓子教室が終了しました。 今年を振り返ってみますと、夏前まではオンラインのみ、夏以降数回対面レッスンを行った後、第5波 …
日々のこと 【実家ごはん】レモンの砂糖漬け 2021-10-24 ambientair 吉川文子 KOUGLOF 菓子研究家 オイルで作るお菓子 実家の母が作っていたレモンの砂糖漬け🍋 ネット通販で買ったレモンをはさみでチョキチョキ。 それを上白糖と交互に瓶に詰めていました。 何に使うの …
日々のこと 【冷凍ホイップクリーム】でうにのトマトクリームパスタ 2021-09-29 ambientair 吉川文子 KOUGLOF 菓子研究家 オイルで作るお菓子 昨日はリクエストでまたうにのクリームパスタをつくりました。 レシピはこちらのとおりなのですが、 https://kouglo …
日々のこと 書籍の撮影が終わりました 2021-07-10 ambientair 吉川文子 KOUGLOF 菓子研究家 オイルで作るお菓子 9月発売予定の書籍の撮影が無事終わりました。 初日は2週間前に行われましたが、残り3日は連続で駆け抜けました。 とても楽しい撮影で、笑顔の絶えない撮影現場に、心和む …
日々のこと オートミールざくざく!黒糖グラノーラ 2021-06-09 ambientair 吉川文子 KOUGLOF 菓子研究家 オイルで作るお菓子 最近、オートミールが注目されています。 実家の母からも「オートミールが身体にいいんでしょ?」と尋ねられたのでびっくりしました。 私もクッキーやスコーン、グラノーラなど、 …
日々のこと クイジナートの「サイレントパワーハンドミキサー」使ってみました! 2021-05-14 ambientair 吉川文子 KOUGLOF 菓子研究家 オイルで作るお菓子 試作などで、夜中にお菓子を作らなくてはならない時、使うのに躊躇するのがハンドミキサーです。 今までは、ハンドミキサーを使う必要 …
日々のこと ホームページをリニューアルしました 2021-04-18 ambientair 吉川文子 KOUGLOF 菓子研究家 オイルで作るお菓子 いつも㏋をご覧くださいまして、ありがとうございます。 先日、㏋(正確にはトップページ)をリニューアルしました。 毎日のように料理のレシピを更新していたのですが、自分 …
日々のこと ビストロ・ヌガ『洋食ヌガ亭』 2021-03-06 ambientair 吉川文子 KOUGLOF 菓子研究家 オイルで作るお菓子 昨日は久しぶりにおいしいものにたくさん出合えました。 グルメな友人Yちゃんに教えてもらったお店でランチでした。 ここはパリ? 「GINZA SIX」の裏手あた …
日々のこと 新オーブンでインスタライブ りんごのアップサイドダウンケーキ【動画あり】 2021-01-29 ambientair 吉川文子 KOUGLOF 菓子研究家 オイルで作るお菓子 昨年末から始めたインスタライブレッスン。 https://kouglof-cafe.com/instagram-lesson-me …
日々のこと 新しいオーブンレンジ 2021-01-28 ambientair 吉川文子 KOUGLOF 菓子研究家 オイルで作るお菓子 新しいオーブンレンジを購入しました(映り込みが激しく、扉を開いた状態で失礼します)。 今までのオーブンレンジ(東芝・石窯)のレンジの調子が悪く、修理も何度目かになってしま …
日々のこと 感動!するりと剥けるサンクラフトのピーラー 2021-01-07 ambientair 吉川文子 KOUGLOF 菓子研究家 オイルで作るお菓子 先日おこなったコトラボでのレッスンにて。 https://kouglof-cafe.com/christmas-kouglof-cotolab デモンストレーション …
日々のこと そばとケーキの名店巡り 江古田「じゆうさん」と目白「エーグルドゥース」 2020-11-08 ambientair 吉川文子 KOUGLOF 菓子研究家 オイルで作るお菓子 今日は楽しみにしていた食べ歩きの日でした。 手打ち蕎麦 じゆうさん ランチには、おいしいと評判の江古田にある「手打ち蕎麦 じゆうさん …
日々のこと 撮影ランチ2 在宅勤務中の方にもおすすめのお弁当 2020-10-26 ambientair 吉川文子 KOUGLOF 菓子研究家 オイルで作るお菓子 先週は4日間の撮影がありました。 連日、お菓子を作っては食べ、の一週間でしたが、撮影中のお楽しみ、 おいしいお弁当のお陰で、元気 …
日々のこと 京都祇園「浜作」の出汁パックで えのきだけの梅かつお和え 2020-10-06 ambientair 吉川文子 KOUGLOF 菓子研究家 オイルで作るお菓子 昨年、京都の老舗板前割烹「浜作」の料理講習会に参加した際、 お土産にオリジナルブレンドの出汁パックをいただきました。 冷凍庫に入 …