朝ごはん

秋に食べたい果樹園のケーキ

こんにちは。

秋も深まってきましたね。

ひんやりした空気に、もう半袖には戻れなくなりそうです。

 

旬の果物も色々買い込んでそのまま食べたり、お菓子に使ったり。。。

色とりどりの食材を前に、これで何をつくろうか?

と考える瞬間もまた楽しいものですね。

 

りんごと洋梨を組み合わせたことはあまりなかったのですが、冷蔵庫にあったので、全部まとめて白ワインソテーにしてみました。

レーズンも加え、米粉のケーキ生地に入れて焼いたところ、とってもおいしいケーキになりました。

しっとりしていて、フルーツの芳醇な香りが口いっぱいに広がる、贅沢なフルーツケーキ。

果樹園のケーキ

フルーツケーキというと、ドライフルーツがぎっしり、のイメージですが、これはオーチャードケーキと名付けました。

理由は、先日、Yさんと銀座ランチのあと、銀座sixにあるmaruniカフェで飲んだお茶がずっと頭にあったからです。

そのお茶は桃とメロンのフレーバーティーでしたが、オーチャードという名前が印象的でした。

今日のケーキも大ぶりのりんごと洋梨がゴロゴロ入っていて、果樹園のイメージにぴったり。

 

バターも小麦粉も使っていないけれど、米粉とオイルのケーキとは思えない味と食感です。

白ワインとレーズン、レモンの組み合わせも気に入っていて、いろいろなインスピレーションが重なってできたケーキでした。

 

オンラインレッスンのメニューに加えたので、よろしければご覧ください。

https://kouglofkfy.stores.jp/items/68edf1b15d2d4e24cca48a2b

Profile

吉川文子(よしかわふみこ)