
こんにちは。
日中歩いていると、日本はいつからこんなに日差しが強くなったんだろう、と驚きます。
まだ7月も始まったばかりなのに。。。

先月発売になった新刊「まぜて、冷やして、固めるだけ。ひんやりスイーツ」。
ご購入くださった皆さま、どうもありがとうございます。
実家の母にも送ったところ、「読みやすくていいわー。」
と好評でした。
今回の本は確かに見やすいんですよね。
見開きで写真とレシピが載っているので、ページを行ったり来たりして写真とレシピを照らし合わせる必要がありません。
作り方も2ステップ〜4ステップで作れるものが多く、材料も少ないのです。
加えてハンドミキサーやブレンダー、フードプロセッサーを使ったものものなく、加熱はすべて電子レンジ。
簡単に作れるお菓子がほとんどなのです。
そんな理由もあって、プロセスカットがほとんどありません。
ただ、やっぱり工程写真があると作るモチベーショが上がる、という方も多いのかな?
とも感じました。
それで、今日は本の中からマンゴープリンの作り方をリール動画にしてみました。
レシピは書籍をご覧いただくことにはなるのですが、ご参考になれば嬉しいです。
これでできるの?
と簡単さに驚かれるかもしれません(笑)
きょうのご飯記録
朝

豚肉の味噌漬け蒸し
なすの煮干し粉煮
大根のマリネ
昼
なすの煮干し粉煮
ささみの塩麹醤油蒸し
キャベツと油揚げのスープ
晩
なすの煮干し粉煮
大根のマリネ
ささみの塩麹醤油蒸し
ささみの塩麹蒸し

しっとり柔らかく、旨味が詰まったささみの蒸しものです。お弁当や作り置きにもおすすめ。
蒸しあがったら薄切りにしてサラダや和え物に使っても美味しいです。
材料(4~5人分)
- ささみ:600g
- 塩麹:大さじ3
- 醤油:大さじ1
- ごま油:小さじ2
下準備
- ささみは筋を取り除く。
作り方
- ボウルにささみを入れ、塩麹、醤油、ごま油を加えてよく揉み込み、一晩冷蔵庫で漬け込む。
- 蒸し器にざるをセットし、シートを敷く。漬け込んだささみを並べ入れる。
- 強火で2分蒸し、その後中火で5分蒸す。火を止めて3分蒸らす。