鍋で作る料理 ブロッコリーとじゃがいものポタージュ&ブロッコリーレシピまとめ 2022-05-10 ambientair 吉川文子 KOUGLOF 菓子研究家 オイルで作るお菓子 今日はキッシュのレッスンでした。 キッシュを2台試食していただくのに、スープを何か添えたいな、と思って冷蔵庫を確認すると、ブロッコリー …
鍋で作る料理 新じゃがいもと豚肉のトマトソース煮 2022-04-26 ambientair 吉川文子 KOUGLOF 菓子研究家 オイルで作るお菓子 最近、家族が帰宅する直前になって夕飯が手付かず状態! で、慌てることが多いです。 今日もそうでした。 昨日の坦々麺をまた食べたがるかも、なんて思いも頭をかすめまし …
鍋で作る料理 コラーゲンもたっぷり!新じゃがと新玉ねぎのトロトロスープ 2022-04-23 ambientair 吉川文子 KOUGLOF 菓子研究家 オイルで作るお菓子 新じゃがと新玉ねぎ、まだまだおいしいですね。 ブランチにスープ 明日のブランチに野菜のスープが一品ほしかったので、さっきまで使っ …
鍋で作る料理 根三つ葉の吸い物 2022-04-09 ambientair 吉川文子 KOUGLOF 菓子研究家 オイルで作るお菓子 大きな束になった根三つ葉を見て思わず手に取りました。 パクチーは苦手な私ですが、三つ葉は子供の頃から大好きです。 香りに癒やされますし、お正月のお雑煮が思い出されて …
鍋で作る料理 鯛めし 2022-04-05 ambientair 吉川文子 KOUGLOF 菓子研究家 オイルで作るお菓子 おいしそうな鯛の切り身が売っていたので、買ってきました。 何にしようかな、と思って鯛めしが思い浮かびました。お米と一緒に鍋に入れて炊くだけなので簡単です。 バーミキ …
鍋で作る料理 新玉ねぎとマッシュルームのスパイススープ 2022-03-29 ambientair 吉川文子 KOUGLOF 菓子研究家 オイルで作るお菓子 新玉ねぎとマッシュルームが止まりません! 最近、近所のスーパーで、大きくて粒ぞろい、しかも大容量入の兵庫県産マッシュルームが価格も安く、これはもう買うしかない!という …
鍋で作る料理 「あらごしトマト」でポークトマトソースパスタ 2022-03-23 ambientair 吉川文子 KOUGLOF 菓子研究家 オイルで作るお菓子 あらごしトマト。 使ったことはありますか? カットトマト缶やホールトマト缶は常備してよく使いますが、生協に出ていたので初めて購入してみました。 トマト缶よ …
鍋で作る料理 マッシュルームと新芽わかめ、新玉ねぎの味噌スープ 2022-03-20 ambientair 吉川文子 KOUGLOF 菓子研究家 オイルで作るお菓子 春の野菜が続々ですね。 新玉ねぎの季節になると、わかめやしいたけと一緒に具材にした味噌汁をよく作ります。 わかめも玉ねぎもト …
鍋で作る料理 デミグラスビーフシチュー 2022-03-15 ambientair 吉川文子 KOUGLOF 菓子研究家 オイルで作るお菓子 ビーフシチューのような煮込みはいろいろなバージョンで作っています。 先日はトマト缶を使った煮込みでしたが、 https://kouglof-cafe.com/bee …
フライパン料理 肉料理3選 2022-03-13 ambientair 吉川文子 KOUGLOF 菓子研究家 オイルで作るお菓子 先日の野菜料理4選に続いて、 https://kouglof-cafe.com/4vegetable-dishes 今日は肉料理をまとめて作りました。 この3 …
鍋で作る料理 蒸しスペアリブとキャベツのスープ煮 2022-02-18 ambientair 吉川文子 KOUGLOF 菓子研究家 オイルで作るお菓子 明日の朝ごはんは何にしようかと思って、冷蔵庫にあったスペアリブで蒸しスープを作ることにしました。 蒸しスペアリブ スペアリブ、最近はオーブン焼きより蒸す機会が増えま …
鍋で作る料理 ローストポークのミネストローネ レンジペンネ添え 2022-02-16 ambientair 吉川文子 KOUGLOF 菓子研究家 オイルで作るお菓子 先日のミネストローネ、 https://kouglof-cafe.com/chicken-vegetable-minestrone …
鍋で作る料理 野菜のおかずと中華風蒸し鶏 2022-02-09 ambientair 吉川文子 KOUGLOF 菓子研究家 オイルで作るお菓子 毎度おなじみの料理ですが、今日は野菜料理を集中的に作りました。 うちで野菜料理といえば、肉や魚介などが入らず、シンプルに野菜だけの料理です。 ガッツリとした肉料理を …
鍋で作る料理 蒸し鶏と野菜のミネストローネ 2022-02-07 ambientair 吉川文子 KOUGLOF 菓子研究家 オイルで作るお菓子 冬は朝、昼、晩問わず、温かいスープや汁物があると嬉しいですね。 今日は鶏肉といろいろな野菜を入れたミネストローネにしました。 肉と野菜を一緒に炒めてから煮込む方法で …
鍋で作る料理 鶏胸肉とほうれん草の酒蒸しとじゃがいものミルクスープ 2022-02-05 ambientair 吉川文子 KOUGLOF 菓子研究家 オイルで作るお菓子 先日作ったタラとじゃがいもの白ワイン蒸し。 https://kouglof-cafe.com/cod-potat-white- …
鍋で作る料理 ぶりの蒸し飯 2022-02-02 ambientair 吉川文子 KOUGLOF 菓子研究家 オイルで作るお菓子 昨日に続いて魚です。 冬はぶりもおいしいですよね。 脂ののった寒ぶりを見つけて買ってきました。 これをどうしようかな、と帰り道に考えながら歩いていて思いついたのが …
鍋で作る料理 鱈とじゃがいもの白ワイン蒸し 2022-02-02 ambientair 吉川文子 KOUGLOF 菓子研究家 オイルで作るお菓子 冬に食べたい魚といえば鱈。 鱈は鮮度が少し落ちると生臭みが出てしまうので、買うときには慎重になります。 今日の宮城産の鱈は、身がぷっくりとしてうっすらピンク色を …
鍋で作る料理 2つの出汁でスペアリブのクッパと蕪と長ねぎの蒸しもの 2022-01-30 ambientair 吉川文子 KOUGLOF 菓子研究家 オイルで作るお菓子 今日はスペアリブのクッパです。 先日、クッパか雑炊にでもするつもりで取っておいたスペアリブの出汁がおいしくて、一人で少しずつ飲んで …
鍋で作る料理 白菜の塩スープとパセリのオムレツ 2022-01-23 ambientair 吉川文子 KOUGLOF 菓子研究家 オイルで作るお菓子 冬の白菜は本当においしいですね。 昨日は外葉だけを使ったグラタンでした。 https://kouglof-cafe.com/chinese-cabbage-beef …
鍋で作る料理 蒸し白菜と牛肉のクリーム煮風グラタン 2022-01-21 ambientair 吉川文子 KOUGLOF 菓子研究家 オイルで作るお菓子 今日も寒かったですね。 ダウンに80デニールのタイツ、マフラー、厚手の手袋、マスクにあと足りないのは。。。 帽子と耳当てを買おうか迷います。 食事も熱々のものを食 …