WORKS 新刊「オイルで作る焼き菓子ベストレシピ」発売になりました 2021-01-31 ambientair 吉川文子 KOUGLOF 菓子研究家 オイルで作るお菓子 新刊「オイルで作る焼き菓子ベストレシピ」が扶桑社より発売になりました。 撮影 千葉充さん デザイン 桑平里美さん スタイリング …
オーブン料理 鶏むね肉のコンフィと展開料理 2021-01-30 ambientair 吉川文子 KOUGLOF 菓子研究家 オイルで作るお菓子 大きな鶏むね肉が3枚入ったパックを買ってきました。 ぱさつきがちなむね肉を今日は美味しく食べよう! そう思ってコンフィにしました。 コンフィ コンフィとは、低温 …
日々のこと 新オーブンでインスタライブ りんごのアップサイドダウンケーキ【動画あり】 2021-01-29 ambientair 吉川文子 KOUGLOF 菓子研究家 オイルで作るお菓子 昨年末から始めたインスタライブレッスン。 https://kouglof-cafe.com/instagram-lesson-me …
鍋で作る料理 牛すじ肉のハヤシライス 2021-01-28 ambientair 吉川文子 KOUGLOF 菓子研究家 オイルで作るお菓子 牛すじのスープで作るハヤシライスです。 これがあれば娘は大喜び。 目玉焼きをのせるのは暗黙の了解です。 牛すじ肉のハヤシライス 最初に作った …
味のベース 黒毛和牛の牛すじスープ 2021-01-28 ambientair 吉川文子 KOUGLOF 菓子研究家 オイルで作るお菓子 前回作った牛すじスープはすぐになくなってしまいました。 https://kouglof-cafe.com/stewed-beef-tendons また作ろうと、牛す …
日々のこと 新しいオーブンレンジ 2021-01-28 ambientair 吉川文子 KOUGLOF 菓子研究家 オイルで作るお菓子 新しいオーブンレンジを購入しました(映り込みが激しく、扉を開いた状態で失礼します)。 今までのオーブンレンジ(東芝・石窯)のレンジの調子が悪く、修理も何度目かになってしま …
味のベース 圧力鍋で蒸し玉ねぎ→オニオングラタン風スープ 2021-01-27 ambientair 吉川文子 KOUGLOF 菓子研究家 オイルで作るお菓子 特に目的もなく、玉ねぎ8個入りの大袋を買ってきてしまいました。 何かに使えそう、使いたい、と思ったんでしょうね(笑) 圧力鍋で蒸し玉ねぎ とりあえず、3個を圧力鍋で蒸しま …
フライパン料理 キャベツとトマトのバジルパスタ 2021-01-27 ambientair 吉川文子 KOUGLOF 菓子研究家 オイルで作るお菓子 パスタは麺をゆでる時間とソースを作って合わせるタイミングが難しいですよね。 作り置きでパスタ そんなときに、作り置きや下ごしらえ済みのものがあると便利。 蒸し玉ねぎと …
作り置き ベース素材を混ぜるだけ!バジルポテトサラダ 2021-01-26 ambientair 吉川文子 KOUGLOF 菓子研究家 オイルで作るお菓子 ポテトサラダは一から作るとなるとちょっと面倒ですが、ベースになる下ごしらえ済みの材料があれば、混ぜるだけで手間いらず。 3つのベース https://kouglof-caf …
味のベース 赤玉ねぎの酢漬け 2021-01-26 ambientair 吉川文子 KOUGLOF 菓子研究家 オイルで作るお菓子 赤玉ねぎや紫玉ねぎ、アーリーレッドと呼ばれる色のついた玉ねぎを見かけると、すぐに買ってしまいます(そういう行動が多い!)。 オーブンで焼いても煮込んでもそのままでもなんで …
WORKS 1月の誌面、WEB掲載のお知らせ 2021-01-26 ambientair 吉川文子 KOUGLOF 菓子研究家 オイルで作るお菓子 オレンジページ 2月2日号 2021年1月17日発売 私のお気に入り 「私のお気に入り」に掲載いただきました。 ボダム社のポットとグラスを紹介させていただきました。 …
味のベース バジルペースト 2021-01-25 ambientair 吉川文子 KOUGLOF 菓子研究家 オイルで作るお菓子 出番の多いバジルペースト。 項目を分けてこちらに書きます。 ディップやペーストのレシピももっと増やしたいです! レシピ 材料 バジルの葉 10枝分 塩 小さじ1 …
鍋で作る料理 「煮こごり炊き込みご飯」と「キャベツと生ハムのポタージュ」 2021-01-25 ambientair 吉川文子 KOUGLOF 菓子研究家 オイルで作るお菓子 今日は冷蔵庫の残り物の片付け料理です。 鯛のあら汁で炊き込みご飯 まず鯛のあら汁で炊き込みご飯を作りました。 https:// …
鍋で作る料理 ストウブでキャベツとれんこん、生ハム、ドライトマトの蒸し煮 2021-01-25 ambientair 吉川文子 KOUGLOF 菓子研究家 オイルで作るお菓子 キャベツが大好きなのですが、私の好みは巻きがゆるめでふんわり柔らかくてみずみずしいキャベツ。 今日届いたのは、巻きがみっちりとした、固 …
味のベース 圧力鍋で時短&かんたん!牛すじのスープ 2021-01-23 ambientair 吉川文子 KOUGLOF 菓子研究家 オイルで作るお菓子 冬になるとよく作るのが牛すじのスープです。 牛すじ肉って? 昨日の鯛のあらもそうですが、牛すじ肉からも出汁がたっぷりとれて、プルプルコラーゲンもたっぷり! 身体が …
鍋で作る料理 鳴門骨付き鯛のオーブン焼きとあら汁 2021-01-22 ambientair 吉川文子 KOUGLOF 菓子研究家 オイルで作るお菓子 家族に好評だった鯛のオーブン焼きをまた作ろうと、買ってきた鯛の切り身。 https://kouglof-cafe.com/sea-bream-acqua-pazza …
鍋で作る料理 お肉メインの生姜豚汁 2021-01-20 ambientair 吉川文子 KOUGLOF 菓子研究家 オイルで作るお菓子 寒い朝に一杯の味噌汁で体が温まりますよね。 そして、冬になると生姜を手に取る機会が増えます。 昨晩、生姜をたっぷり加えた具だくさん豚汁を作っておきました。 お肉メ …
フライパン料理 粒うにのトマトクリームパスタ 2021-01-19 ambientair 吉川文子 KOUGLOF 菓子研究家 オイルで作るお菓子 最近、うちでパスタといえば、うにのパスタのオンパレードです(娘だけですが)。 先日作った粒うにのトマトパスタ。 https://kouglof-cafe.com/sea …
フライパン料理 ポテトベースでつくるデミグラポテト 2021-01-18 ambientair 吉川文子 KOUGLOF 菓子研究家 オイルで作るお菓子 とっておき、というほどのものではないのですが、我が家の人気メニューをご紹介します。 デミグラポテト ポテトベースとハヤシライスのソースを重ねてパン粉を振ってオーブン …
味のベース 使い道いろいろ まとめて作る「ポテトベース」 2021-01-18 ambientair 吉川文子 KOUGLOF 菓子研究家 オイルで作るお菓子 コロッケやポテトサラダなど、じゃがいもはつぶしてペースト状にして使う料理が結構多いですよね。 ポテトベース ポテトサラダやコロッケなどのメジャーな料理にはもちろん、うちでは …