オーブン料理 【残り物で作り置き】ベイクドマッシュルームベーコン 2022-06-29 ambientair 吉川文子 KOUGLOF 菓子研究家 オイルで作るお菓子 今日も暑かったですね〜 台所に立つのも火を使うのも億劫になりますが、お腹はへるので最近作り置きが増えました。 冷蔵庫のあ …
麺・パン・ご飯 モッフルの大根おろし添え 2022-06-27 ambientair 吉川文子 KOUGLOF 菓子研究家 オイルで作るお菓子 先日ホットサンドメーカーを購入しました。 https://kouglof-cafe.com/solemood-hot-sandwich-maker パンしか …
鍋で作る料理 オリーブマッシュルームペーストでメインとポタージュ 2022-06-25 ambientair 吉川文子 KOUGLOF 菓子研究家 オイルで作るお菓子 毎日の散歩の帰りに立ち寄るようになった隣駅のスーパーで、最近たびたび大きくて立派なマッシュルームを見かけるようになりました。きのこ好 …
フライパン料理 フライパン一つでふわふわミートボール 2022-06-19 ambientair 吉川文子 KOUGLOF 菓子研究家 オイルで作るお菓子 週に一度はひき肉料理を作ります。 最近ご無沙汰だったのがミートボール。 今日はつなぎをできるだけ少なくして、肉の食感と旨味を活かしたミートボールをイメージしながら作 …
日々のこと きらめく夜景と絶品中華 ジョーズ シャンハイ ニューヨーク 2022-06-14 ambientair 吉川文子 KOUGLOF 菓子研究家 オイルで作るお菓子 久しぶりに家族で夕飯を食べに出かけました。 池袋のサンシャインシティ、サンシャイン60の59階にあるジョーズ シャンハイ ニューヨ …
フライパン料理 なすとひき肉のさっぱり味噌炒め 2022-06-13 ambientair 吉川文子 KOUGLOF 菓子研究家 オイルで作るお菓子 なすのおいしい季節になってきました。 スーパーで5袋入りが200円くらいで売られていて、毎回2袋ずつ買ってきますが、すぐになくなってしまいます。 しっかりアク抜きし …
野菜料理 にんにく出汁で白菜と椎茸のスープ 2022-06-08 ambientair 吉川文子 KOUGLOF 菓子研究家 オイルで作るお菓子 旬は過ぎてしまった白菜ですが、このスープが食べたくて見かけると買ってきます。 肉などのタンパク質は何も入らないのですが、旨味の出る素材と特製(?)にんにく出汁、鶏がらスー …
鍋で作る料理 とうもろこしのスープ 2022-06-08 ambientair 吉川文子 KOUGLOF 菓子研究家 オイルで作るお菓子 今年最初のとうもろこしを買いました。 ピカピカで美味しそうだったので、思わず手が伸びました。 昔はとうもろこしを1本だけ買うなんてことはめったになかったのですが …
フライパン料理 ハニーマスタード醤油チキン フェトチーネのクリームソース添え 2022-06-06 ambientair 吉川文子 KOUGLOF 菓子研究家 オイルで作るお菓子 冷蔵庫に鶏もも肉があったので、これを使って作る夕飯のメニューを思い浮かべたら、トマト系に行ってしまいそうになったのを、急いで軌道修正しま …
未分類 にんじんの粒マスタードマリネ→にんじんオムレツ 2022-06-04 ambientair 吉川文子 KOUGLOF 菓子研究家 オイルで作るお菓子 このところ、にんじんがとってもお安くて嬉しいです。 先日、6本袋入りのものが特売されているのを見て、思わず買ってきてしまいました。 …
日々のこと 6月のレッスン 動画配信が始まりました 2022-06-04 ambientair 吉川文子 KOUGLOF 菓子研究家 オイルで作るお菓子 6月のオンラインレッスンの動画配信をスタートしました。 今月は「ダークチェリーのタルト・フォレノワール」をご紹介しています。 レッスンの詳しい内容とお申し込みにつき …
フライパン料理 牛肉のフレッシュトマトソース炒め 2022-06-03 ambientair 吉川文子 KOUGLOF 菓子研究家 オイルで作るお菓子 最近ケチャップの消費量が増えている我が家。 ケチャップ味って時々無性に食べたくなりますよね。 生協から届いた超完熟のトマトを加え、トマトソースにしました。 …
フライパン料理 ソーセージ入りドミグラオムレツ 2022-06-02 ambientair 吉川文子 KOUGLOF 菓子研究家 オイルで作るお菓子 ドミグラスなのかデミグラスなのか、いつも迷います。 デミグラオムレツよりドミグラオムレツの方がしっくりくるので、今日はドミグラスにします。 先日、お弁当にするための残り …
フライパン料理 玉ねぎポークソテー 2022-06-01 ambientair 吉川文子 KOUGLOF 菓子研究家 オイルで作るお菓子 子供の頃から大好きだった玉ねぎと豚肉の炒め物。 鶏胸肉もそうですが、脂身と赤身がはっきり分かれている豚ロース肉もパサつきやすい部分があるので、どうやって調理しようか迷いま …