日々のこと そばとケーキの名店巡り 江古田「じゆうさん」と目白「エーグルドゥース」 2020-11-08 ambientair 吉川文子 KOUGLOF 菓子研究家 オイルで作るお菓子 今日は楽しみにしていた食べ歩きの日でした。 手打ち蕎麦 じゆうさん ランチには、おいしいと評判の江古田にある「手打ち蕎麦 じゆうさん …
日々のこと 撮影ランチ2 在宅勤務中の方にもおすすめのお弁当 2020-10-26 ambientair 吉川文子 KOUGLOF 菓子研究家 オイルで作るお菓子 先週は4日間の撮影がありました。 連日、お菓子を作っては食べ、の一週間でしたが、撮影中のお楽しみ、 おいしいお弁当のお陰で、元気 …
日々のこと 京都祇園「浜作」の出汁パックで えのきだけの梅かつお和え 2020-10-06 ambientair 吉川文子 KOUGLOF 菓子研究家 オイルで作るお菓子 昨年、京都の老舗板前割烹「浜作」の料理講習会に参加した際、 お土産にオリジナルブレンドの出汁パックをいただきました。 冷凍庫に入 …
日々のこと ナッツはローストするかしないか、について 2020-10-04 ambientair 吉川文子 KOUGLOF 菓子研究家 オイルで作るお菓子 お菓子作りをしていると、ナッツを使う頻度はかなりありますよね。 そのとき、ナッツ類をローストするかしないか、迷う方もいらっしゃるかもしれません。 私も立ち止まって考えること、し …
日々のこと 省スペースでしわにならない クロスハンガー 2020-10-03 ambientair 吉川文子 KOUGLOF 菓子研究家 オイルで作るお菓子 お菓子や料理のスタイリングって難しいな、 と思いながら、一人で撮影をすることが多々あります。 書籍や雑誌の撮影では、プロのスタイリストさんの手で お菓子が魔法にかかっ …
日々のこと エーグルドゥースのマロンプレッセ 2020-10-01 ambientair 吉川文子 KOUGLOF 菓子研究家 オイルで作るお菓子 パティスリーのお菓子をいただきました。 エーグルドゥースのお菓子、しかも栗! エーグルドゥース 栗のお菓子 エーグルドゥースのモンブランは去年、お店で食べました。 …
日々のこと レタス1個をおいしく食べきるために 2020-09-18 ambientair 吉川文子 KOUGLOF 菓子研究家 オイルで作るお菓子 最近、レタスが安くておいしいですね。 朝採れたてのレタスが並んでいるのを見ると、 つい手に取ってしまいます。そしてカゴへ。 レタス1個を最後までおいしくたべるため …
日々のこと 撮影ランチ お弁当&テイクアウト編 2020-09-17 ambientair 吉川文子 KOUGLOF 菓子研究家 オイルで作るお菓子 書籍や雑誌の撮影は、大体午前中から夕方にかけて行われるので、 途中で一度お昼休憩があります。 私の場合、お菓子の撮影がほとんどですので、お弁当を頼んでいただくことが多いので …
日々のこと CO-OP歴29年 コープデリのお気に入り10選 2020-09-15 ambientair 吉川文子 KOUGLOF 菓子研究家 オイルで作るお菓子 毎週火曜日は、コープデリから宅配品が届きます。 今日もいつもと同じ時間に担当の方が届けてくれました。 コロナの影響で、CO-OP …
日々のこと スタイリストさんおすすめ 霧吹き&アイロン 2020-09-14 ambientair 吉川文子 KOUGLOF 菓子研究家 オイルで作るお菓子 撮影などでご一緒するスタッフの方々からはいろいろなことを 教えていただきます。 特に、スタイリストさんの持ち物にはいつも興味津々です。 リース屋さんから借りて来られる食器 …
日々のこと 料理家YouTuberの舞台裏 スマホ編集アプリVLLO 2020-09-01 ambientair 吉川文子 KOUGLOF 菓子研究家 オイルで作るお菓子 スマホで撮影した動画を編集すれば動画作品の完成です。 YouTubeを始めるうえで、編集はどうしようかと考え、 スマホで撮影したもの …
日々のこと 使える紅茶缶 再利用アイディア とっておくだけではもったいない! 2020-08-31 ambientair 吉川文子 KOUGLOF 菓子研究家 オイルで作るお菓子 かわいい缶があると捨てられないですよね。 私も紅茶の缶はいくつも取ってあります。 お茶を保存するためのものなので密閉性に優れ、 缶 …
日々のこと 料理家YouTuberの舞台裏 はじめたきっかけと動画作りのプロセス 2020-08-29 ambientair 吉川文子 KOUGLOF 菓子研究家 オイルで作るお菓子 YouTubeでお菓子作りの動画を始めてから4か月になりました。 自分が始めるとは予想もしていなかったことで、無我夢中でしたが、 これま …
日々のこと キッシュは冷凍できます!おいしく食べるための冷凍&解凍方法 2020-08-26 ambientair 吉川文子 KOUGLOF 菓子研究家 オイルで作るお菓子 玉ねぎのキッシュ キッシュはパイ生地とアパレイユ(卵液)の作り方さえ覚えれば、様々な種類が作れるところも魅力ですよね。 今日 …
日々のこと 野菜が高い今だから 無駄なく使い切るために 2020-08-25 ambientair 吉川文子 KOUGLOF 菓子研究家 オイルで作るお菓子 7月は雨の降らなかった日が1日しかなかったそうです。 それが影響したのでしょうか。野菜が高いですね。 いつも以上に無駄なく使い切りたいな、と思います。 普段やっている野菜 …
日々のこと フライパン 2020-08-22 ambientair 吉川文子 KOUGLOF 菓子研究家 オイルで作るお菓子 先日、友人とのグループLINEで「フライパンは何をつかっているか」 という話題になりました。 おいしいもの大好きなメンバーなので、使い勝手がよく、デザインも素敵なフライパン …
日々のこと 白タオル 2020-08-21 ambientair 吉川文子 KOUGLOF 菓子研究家 オイルで作るお菓子 今日は久しぶりの撮影でした(スタッフの方と一緒です)。 きれいにスタイリングしていただいたお菓子はいつにもまして嬉しそう。 カメラマンさんがシャッターを切る音を聞き、モニタ …
日々のこと 夏のお茶 2020-08-11 ambientair 吉川文子 KOUGLOF 菓子研究家 オイルで作るお菓子 水分補給が欠かせない夏。 皆さまはどんな飲み物を飲んでいますか? 私は朝、紅茶を2~3杯分、保温(保冷)効果のあるサーモスに淹れて飲んでいるのですが、 同じ紅茶でも冬 …
日々のこと りんごが届きました 2020-08-10 ambientair 吉川文子 KOUGLOF 菓子研究家 オイルで作るお菓子 連休いかがお過ごしでしょうか。 今年のお盆休みはおうちで過ごされている方も多いですよね。 りんごが届きました 今朝届いたばかりのりんごです。 青森産のジョナゴールド …
日々のこと 1時間でできました 真夜中のキッシュ 2020-08-02 ambientair 吉川文子 KOUGLOF 菓子研究家 オイルで作るお菓子 きょうも暑かったですね。 夕方の散歩はひとつ角を曲がって、人通りの少ない道を選びました。 軽く買い物をしてもどったらもう真っ暗。 夏至を過ぎると、日に日に日が落ちるの …