フライパン料理 フライパンひとつで 白菜と鶏肉の梅昆布煮 2020-09-29 ambientair 吉川文子 KOUGLOF 菓子研究家 オイルで作るお菓子 昨日のブログの最後でお伝えしていた、白菜の煮込みです。 スペアリブではなく、鶏もも肉でつくりました。 白菜の定番料理 白菜と鶏もも肉の煮込みは、うちの白菜料理の定番です。 …
フライパン料理 時短料理 スペアリブのポン酢煮 2020-09-28 ambientair 吉川文子 KOUGLOF 菓子研究家 オイルで作るお菓子 家族の喜びそうなおかずと言えば肉料理、の我が家です。 中でもスペアリブは人気なので、よく作ります。 きょうはポン酢煮でした。 スペアリブを時短で柔らかくするためにやっ …
作り置き 作り置きレシピ 合挽肉とえのきだけの唐辛子炒め 2020-09-25 ambientair 吉川文子 KOUGLOF 菓子研究家 オイルで作るお菓子 袋買いしてしまった韓国唐辛子がまだまだあるので、 使っていきたいと思います。 今日は合挽肉とえのきだけを組み合わせた炒め物です。 …
作り置き セミドライにんじんと塩昆布のマリネ【作り置きレシピ】 2020-09-24 ambientair 吉川文子 KOUGLOF 菓子研究家 オイルで作るお菓子 すっかり秋らしくなりましたね。 今日から長袖を着ています。 昨晩作った作り置きです。 セミドライにんじん 簡単に言いますと、 …
フライパン料理 フライパンひとつで 豚バラ肉のピリ辛焼き 2020-09-22 ambientair 吉川文子 KOUGLOF 菓子研究家 オイルで作るお菓子 連休、いかがお過ごしでしたでしょうか? 私は試作や新しい本の準備など、いつもと変わらず、お菓子でいっぱいでした(笑) 合間に外の空気を吸いに、散歩に出たのですが …
日々のこと レタス1個をおいしく食べきるために 2020-09-18 ambientair 吉川文子 KOUGLOF 菓子研究家 オイルで作るお菓子 最近、レタスが安くておいしいですね。 朝採れたてのレタスが並んでいるのを見ると、 つい手に取ってしまいます。そしてカゴへ。 レタス1個を最後までおいしくたべるため …
日々のこと 撮影ランチ お弁当&テイクアウト編 2020-09-17 ambientair 吉川文子 KOUGLOF 菓子研究家 オイルで作るお菓子 書籍や雑誌の撮影は、大体午前中から夕方にかけて行われるので、 途中で一度お昼休憩があります。 私の場合、お菓子の撮影がほとんどですので、お弁当を頼んでいただくことが多いので …
フライパン料理 フライパンひとつで 韓国風鶏もも肉のピリ辛焼き 2020-09-16 ambientair 吉川文子 KOUGLOF 菓子研究家 オイルで作るお菓子 忙しいときにはフライパン料理が便利ですよね。 今日はフライパンひとつで作れる、蒸し焼きおかずを作りました。 フライパンひとつで 韓国 …
日々のこと CO-OP歴29年 コープデリのお気に入り10選 2020-09-15 ambientair 吉川文子 KOUGLOF 菓子研究家 オイルで作るお菓子 毎週火曜日は、コープデリから宅配品が届きます。 今日もいつもと同じ時間に担当の方が届けてくれました。 コロナの影響で、CO-OP …
日々のこと スタイリストさんおすすめ 霧吹き&アイロン 2020-09-14 ambientair 吉川文子 KOUGLOF 菓子研究家 オイルで作るお菓子 撮影などでご一緒するスタッフの方々からはいろいろなことを 教えていただきます。 特に、スタイリストさんの持ち物にはいつも興味津々です。 リース屋さんから借りて来られる食器 …
作り置き コンロを使わない日の料理 シーフードマリネ&トマトの塩昆布マリネ 2020-09-13 ambientair 吉川文子 KOUGLOF 菓子研究家 オイルで作るお菓子 最近、スモークサーモンが食べたいとずっと思っていたので、 今日はシーフードマリネを作りました。 もう一品は近頃はまっている、トマ …
作り置き 作り置き ガパオ風豚ひき肉とピーマンの豆鼓醤炒め 2020-09-12 ambientair 吉川文子 KOUGLOF 菓子研究家 オイルで作るお菓子 ガパオライス 鶏肉のバジル炒めと目玉焼きがご飯の上にのったタイ料理、 というイメージです。 今晩作った料理がガパオライスに似て …
フライパン料理 豚バラ肉のさっぱり煮込み 作り置きローストオニオン&トマトで 2020-09-11 ambientair 吉川文子 KOUGLOF 菓子研究家 オイルで作るお菓子 肉の中でも特に豚バラ肉が好きです。 炒め物や煮込みなど、何に使っても美味しくて、こくが出ますよね。 昔は脂身が苦手だったのに、年 …
味のベース 生姜大好き!ジンジャーシロップを作りました 2020-09-09 ambientair 吉川文子 KOUGLOF 菓子研究家 オイルで作るお菓子 つい先ほど煮あがったばかりのジンジャーシロップ。 薬味の中でも、料理やお菓子に本当によく使うのが生姜です。 ジンジャーブレッドやジンジャークッキー、パンデピスなど、生姜 …
作り置き 秋茄子でオーブン作り置き お気に入り2レシピ 2020-09-08 ambientair 吉川文子 KOUGLOF 菓子研究家 オイルで作るお菓子 「秋茄子は嫁に食わすな」 秋茄子と言えば、このことわざを思い浮かべますが、 言葉の由来はお嫁さんへの思いやりからなのか、その逆だったのか、 本当はどちらだったのでしょうね。 …
オーブン料理 【休日ブランチ】ハニーマスタードチキン目玉焼きトースト 2020-09-06 ambientair 吉川文子 KOUGLOF 菓子研究家 オイルで作るお菓子 休日のブランチ 休日の朝食はランチを兼ねてのブランチになることが多いですね。 そうなると、ボリューム感もほしいかな、というところです。 …
フライパン料理 煮込み時間5分!時短カレーおすすめレシピ3選 2020-09-03 ambientair 吉川文子 KOUGLOF 菓子研究家 オイルで作るお菓子 9月に入ってからも暑さが続きますね。 この蒸し暑さのせいか、最近カレーをよく食べています。 といっても、煮込むのに時間が掛かるのは大変。 そこで今日ご紹介するのが 煮込 …
日々のこと 料理家YouTuberの舞台裏 スマホ編集アプリVLLO 2020-09-01 ambientair 吉川文子 KOUGLOF 菓子研究家 オイルで作るお菓子 スマホで撮影した動画を編集すれば動画作品の完成です。 YouTubeを始めるうえで、編集はどうしようかと考え、 スマホで撮影したもの …