オーブン料理 キャベツとパプリカのオーブン焼き レシピ 2020-10-30 ambientair 吉川文子 KOUGLOF 菓子研究家 オイルで作るお菓子 2019年10月のお菓子教室のランチメニューです。 レシピ 材料 26㎝×20㎝×高さ4.5㎝のバット キャベツ 5枚 パプリカ 4個 紫玉ねぎ 1/2個 ハム …
作り置き かぼちゃのXO醤サラダ レシピ 2020-10-30 ambientair 吉川文子 KOUGLOF 菓子研究家 オイルで作るお菓子 明日はハロウィンですね。 今月はかぼちゃの料理やスイーツをいくつかご紹介していますが、 今日は私の大好きなかぼちゃサラダです。 豆板醤や豆鼓醤、甜面醤など、中華の調味 …
オーブン料理 ホーローバットで ぶりのオリーブオイル焼き 2020-10-29 ambientair 吉川文子 KOUGLOF 菓子研究家 オイルで作るお菓子 うちではめったに魚料理をしないのですが、焼くときはオーブンを使うことがほとんどです。 グリルは鍋蓋の収納場所になっています(笑) オーブン焼きをするときにはバットの出番 …
鍋で作る料理 野菜たっぷりミネストローネのレシピ 2020-10-28 ambientair 吉川文子 KOUGLOF 菓子研究家 オイルで作るお菓子 朝晩冷え込む日が増えました。 温かいスープがほしくなる季節ですね。 手軽に作れて身体が温まり、野菜もたっぷりとれる一石三鳥のミネストローネを ご紹介します。 レシピ …
おいしいもの 撮影ランチ2 在宅勤務中の方にもおすすめのお弁当 2020-10-26 ambientair 吉川文子 KOUGLOF 菓子研究家 オイルで作るお菓子 先週は4日間の撮影がありました。 連日、お菓子を作っては食べ、の一週間でしたが、撮影中のお楽しみ、 おいしいお弁当のお陰で、元気 …
お知らせ オレンジページに「アップルシフォン」が掲載されました 2020-10-24 ambientair 吉川文子 KOUGLOF 菓子研究家 オイルで作るお菓子 今週は新刊の撮影でした。 ばたばたと一週間が過ぎゆく中、楽しみにしていた掲載誌が届きました。 現在発売中のオレンジページ「パン& …
オーブン料理 ハロウィンレシピ 坊ちゃんかぼちゃのクリーミーグラタン サレ&スイーツ 2020-10-15 ambientair 吉川文子 KOUGLOF 菓子研究家 オイルで作るお菓子 日に日に肌寒さが増してきました。 あったかいものを食べて温まりたくなります。 スーパーで珍しく「坊ちゃんかぼちゃ」を見つけたので …
かんたんスイーツ ジンジャースイーツ しょうがの使い方コツとバリエーション 2020-10-11 ambientair 吉川文子 KOUGLOF 菓子研究家 オイルで作るお菓子 急に寒くなりましたね。 寒くなったら、はい、しょうが! というくらい、しょうがが好きで、料理はもちろん、お菓子にもよく使っています。 …
フライパン料理 栗のようなじゃがいも きたあかりで作るフライパン蒸し焼き 2020-10-07 ambientair 吉川文子 KOUGLOF 菓子研究家 オイルで作るお菓子 収穫の秋に食べたい食材のひとつ、じゃがいも。 一年を通して食べますが、この時期、見かけると必ず買うのが「きたあかり」です。 きたあか …
おいしいもの 京都祇園「浜作」の出汁パックで えのきだけの梅かつお和え 2020-10-06 ambientair 吉川文子 KOUGLOF 菓子研究家 オイルで作るお菓子 昨年、京都の老舗板前割烹「浜作」の料理講習会に参加した際、 お土産にオリジナルブレンドの出汁パックをいただきました。 冷凍庫に入 …