朝ごはん

米粉のカステラ風パウンドケーキとスフレパンケーキ

こんにちは。

9月になりました。

秋に向けて、また新たな気持ちでお菓子を作っていきたいな、と思っています。

久しぶりのスフレパンケーキ

娘のリクエストでスフレパンケーキを作りました。

不意打ちされたので慌てましたが、レシピを引っ張り出してきて、配合とコツを頭に入れて作り始めました。

 

スフレパンケーキはコツだらけで、作るのにはちょっと気合が要ります。

特に、最近ぐるぐる混ぜてオーブンへ、という工程のケーキが多かったので、余計に腰が重くなるのです。

 

レシピ通りに作ったら、ふんわり美味しそうに焼けたので一安心。

大好評でした。

公式ラインにご登録くださったみなさまには、後ほどレシピを配信させていただきますので、しばらくお待ちくださいね。ご登録が配信のタイミングに間に合わないとお届けできませんので、ご注意ください。

 

カステラ風米粉のパウンドケーキ

今朝は、カステラ風のパウンドケーキを焼いてみました。

予想以上にふわふわ、しかもしっとりしていて、生地のおいしさに感激でした。

 

レーズンを加えてみたところ、案の定、全部下に沈んでしまってがっかり。

しかも、沈んだ部分だけ生地がしっかりしていて、2層になっています。

 

食べてみると、レーズン生地の部分は確かに少し硬めなのですが、これがまたおいしいのです。

レシピを紹介するにはどうかな、と思いましたが、自分だけで楽しむ分にはかなり好みでした。

 

きのうのご飯記録

豚肉とキャベツの炒め物

大根と大葉の和え物

豚肉の味噌漬け焼き

なすと油揚げの味噌汁

鶏肉の塩麹蒸し

Profile

吉川文子(よしかわふみこ)