朝ごはん

レタス1玉まるごと食べられる料理

こんにちは。

10月に入った途端、すっかり秋ですね。

 

レタスを1玉買ってきたのですが、気候のせいか、珍しく火を加えてから食べたくなりました。

それぞれ朝食とランチに食べました。

 

加熱すると1玉あっという間になくなりますね。

レタス消費のお助けレシピです。

 

茹で時間は一瞬!

がポイント。

加熱しすぎると変色してしまうので注意でした。

レタスと豚肉のスープ

レタスのシャキッとした食感と豚肉の旨味が楽しめる、シンプルなスープです。

短時間で作れるので朝食や夜食にもぴったり。

鶏がらスープの素で味がまとまり、最後に加えるレタスのフレッシュ感が食欲をそそります。

材料(1人分)

  • レタス 3枚(ちぎる)
  • 豚肉 50g
  • 油 少々
  • 塩 小さじ1/4
  • 鶏がらスープの素 小さじ1/2
  • 水 1カップ
  • 玉ねぎ 1/8個(スライス)
  • 胡椒 適量

作り方

  1. 鍋に玉ねぎ・油・塩・水を入れて火にかけ、煮立たせる。
  2. 鶏がらスープの素と豚肉を加え、アクをとりながら2分ほど煮込む。
  3. レタスを加えてすぐに火を止める。
  4. 器に盛り、仕上げに胡椒を振る。

 

豚肉とレタスのさっぱりポン酢和え

レタスをさっと茹でることで食感がやわらかくなり、豚肉との相性が抜群に。

ポン酢のさっぱり感にごま油とすりごまの香ばしさが加わり、後を引く味わいです。

茹でて和えるだけで手早く作れるので、忙しい日のメインや副菜にぴったり。

作り置きにも便利です。

材料

  • レタス 1玉
  • 豚肉 300g
  • ごま油 大さじ1
  • ポン酢 大さじ5
  • 胡椒 適量
  • すりごま 大さじ2

作り方

  1. 熱湯でレタスをさっと茹で、平ざるにあける。
  2. 同じお湯で豚肉を色が変わるまで茹で、取り出す。
  3. レタスも豚肉もペーパータオルで水気をしっかり拭き取り、ボウルに入れる。
  4. ごま油・ポン酢・胡椒・すりごまを加えて全体を和える。

Profile

吉川文子(よしかわふみこ)