
こんにちは。
今日はリハビリの日でした。
きつい運動とかするのかな、と思ったら、カチカチになった首から腕まで丁寧にもみほぐしていただいて、とても楽になりました。
とにかく首が凝り固まっているので、大変ありがたかったです。
鎖骨の大切さをしみじみ感じるこの頃です。
さて、新しいオーブンで作ったお菓子についてお伝えするはずでしたが、すでに何品も焼いてまして、忘れそうです(笑)
記録だけでも残しておきたいと思います。
東芝・石窯ドームで初焼きから今日までに焼いたもの
まずは記憶の新しい今日焼いたものから。。。
レモン風味のホワイトチョコパウンドケーキ

レッスンでホワイトチョコソースが大量に余っていたので、全部一緒にしてパウンドケーキにしました。
レモン風味にしてみたらおいしかったです!
バターを使っていないのにバターケーキのような質感になりました。
カシスのマフィン

カシスピューレを使ってマフィンにしました
米粉のフィナンシェ

今日の米粉アカウントにリールをアップしています。
おいしいです!ぜひ作っていただきたい。
昨日はオンラインレッスンの再撮影を行いまして。。
チョコレートのタルト

を焼きました。
再撮影になってしまった理由はまた別の機会に💦
一昨日は
米粉のコーヒーマーブルケーキ
トップの画像です。
これが初焼きでした。
米粉アカウントにリールをアップしています。
カシスのタルト

カシスのムースの試作をしていて、余っていたムースをベースにクラフティのようなアパレイユを作ってタルト生地に流して焼きました。おいしい!
チョコレートクリームケーキ

チョコレートタルトのフィリングの試作をしていて、余っていたので、パウンドにしました。
ココアクッキー

チョコレートタルトの生地を少しアレンジしてアイスボックスにして焼きました。
ほろほろ食感でなかなかおいしかった。
このオーブン、かなり好きです。
ケーキを焼くのが以前にもまして楽しくなっているのを感じます。
使ってみての感想は改めて書かせていただきますね。
きょうのご飯記録
朝
鶏肉の黒酢煮
豚肉とキャベツの炒め物
なすとえのき茸のサンラータン
昼
鮭のオーブン焼き
厚揚げとキャベツの蒸し炒め
晩
豚肉とマッシュルームの醤油炒め
なすとトマトのカレー風味
なすとえのき茸のサンラータン