ヘルシーレシピ

ぱさつかずしっとり!鶏胸肉のピリ辛味噌漬け焼き

こんにちは。

連休最終日も暖かく、お天気にも恵まれました。

 

買っておいた鶏胸肉を使い切ってしまうため、オーブン焼きに。

2枚入りで900g以上もあってびっくり!ずっしりと重たかったわけです。

 

鶏胸肉は炒めるとパサつくので、蒸すかオーブンでさっと焼くことが多いです。

下味をつける際、何か発酵調味料を加えるとパサつかず、しっとり仕上がることを発見。

 

塩麹で漬け込みたいところですが、最近そればかりなので、今日は味噌漬け焼きにしてみました。

鶏むね消費のために適当に作ったのですが、これがおいしくて、朝晩、2回食べてしまいました。

レシピを書いておきたいと思います。

鶏胸肉のピリ辛味噌漬け焼き

味噌のコクと韓国唐辛子のピリッとした辛さが鶏胸肉にしっかり絡み、しっとりとやわらかく仕上がります。

下味をつけて焼くだけなのでとても簡単。冷めても固くなりにくく、お弁当にもぴったりです。ご飯がすすむ味で、食卓の主役にも。

材料

  • 鶏胸肉 2枚(約900g/洗って水気を拭き、一口大のそぎ切り)
  • 味噌 大さじ2
  • 酒 大さじ1
  • 醤油 大さじ1.5
  • 砂糖 ひとつまみ
  • ごま油 小さじ1
  • 韓国唐辛子 小さじ1

作り方

  1. 鶏肉に調味料を加えてよく混ぜ、15分漬け込む。
  2. 天板に並べ、180℃のオーブンで12分焼く。

Profile

吉川文子(よしかわふみこ)