
こんにちは。
春分の日の今日は珍しく連休にならない祝日でしたね。
銀座の穴場カフェ
久しぶりに銀座へ出かけてきました。
予想通りの人出のすごさで、ランチの後、お茶をしようと訪れた和光ティーラウンジ、マリアージュフレール、ピエールマルコリーニはいずれも行列。
結局、東急プラザ銀座の地下にあるタリーズコーヒーにやってきました。
ここは穴場ですね。
落ち着いた雰囲気でスタバよりもゆったりできる空間で、女性客が多いのも頷けました。
ラッキーなことに、1テーブルだけ空いていて、すぐに座れました。
帰りにコーヒー豆も買ってお店を後に。
アンテナショップもいくつか回りましたが、北海道どさんこプラザは大混雑。
ソフトクリームが人気のようですね。
走れるパンプス
ところで、このごろスニーカーばかりだったのですが、いつのまにかスニーカー足(?)になってしまったようで、すっかりパンプスが履けなくなっていました。
せめて電車に乗る時くらいスニーカーをやめたいな、とAmazonで靴探しをしまして、昨日届いたばかりの靴を履いて出かけたところ、帰宅しても全く足が痛くならず、1万歩近く歩いた後でも快適でした。
最近、ピッタリサイズのものが本当にダメで、シューフィッターさんには絶対叱られると思いますが、ワンサイズ(0.5ミリ)上げて、ベルトのついたタイプを選んだのが功を奏したようです。
アシックスウォーキングのペダラをよく履いており、今回のはスニーカー感覚で履ける、まさに走れるパンプスでした。
きょうのご飯記録
朝

茹で豚の塩麹きのこ和え 菜の花添え
キャベツとにんじんのレンジピクルス
昼
遅くなった新年会と記念日を兼ねて、焼肉ランチでした。
晩

キャベツとシーフードミックスのスープ
キャベツとにんじんのレンジピクルス
かぶとなすのマリネ