煮込み

レッスンランチ「スペアリブとキャベツ・蓮根のコチュジャン煮込み」

こんにちは。

今日はお菓子教室でした。

メニューについてはまた別にご紹介させていただきますね。

 

冷え込んできたので、何か温かいものを召し上がっていただこうと、ランチはスペアリブとれんこん、キャベツのコチュジャン煮込みにしました。

コチュジャンの甘辛さがしみ込み、柔らかいスペアリブとキャベツ、蓮根の満足感のある煮込み料理です。

 

キャベツは芯をつけたまま大きめに切ることで煮崩れしにくく、甘みが引き出され、煮込むほどにとろりとしたおいしさに。蓮根はほくほくで、スープに自然なとろみと旨味を加えます。

焼き付けてから煮込むことで香ばしさが増し、旨味がぐっと深まります。

ご飯にもパンにもよく合い、翌日はさらに味がなじんで美味しくいただける一品です。

みなさんにも喜ばれました。

塩気が少し足りなかったので、次回は味を調整しようと思います。

 

スペアリブとキャベツ・蓮根のコチュジャン煮込み

材料(4人分)

  • スペアリブ 1パック(500g)

    └ 骨から肉を外し、食べやすい大きさにカット

  • キャベツ 1/2個(芯をつけたまま櫛形切り)

  • 蓮根 大1/2節(繊維にそって2cm幅、長さを3等分)

  • にんにく 1/2片(芽を取る)

  • 出汁の素 小さじ1

  • 水 2カップ

  • 油 適量

  • ごま油 小さじ1

漬け汁

  • コチュジャン 大さじ1
  • 砂糖 小さじ1
  • 酒 大さじ1
  • 醤油 大さじ1.5
  • 酢 大さじ1

作り方

  1. スペアリブの肉を漬け汁に浸し、30分おく。
  2. フライパンにキャベツを並べ、油小さじ1をまわしかけて両面に焼き色をつける。蓋をして3分蒸し焼きにし、鍋(バーミキュラ)へ移す。
  3. 同じフライパンに、漬け汁を入れずに肉を並べ入れ、油はひかずに蓋をして5分焼き色をつける。焼けたらキャベツの入った鍋へ。
  4. 同じフライパンに蓮根とごま油小さじ1を入れて軽く炒め、鍋に加える。
  5. フライパンに水と出汁の素を加えて煮立たせ、鍋へ注ぐ。
  6. にんにくを加えて火にかけ、沸騰したら落とし蓋と鍋の蓋をして40分煮込む。

Profile

吉川文子(よしかわふみこ)