レシピマガジン

米粉で作る!アールグレイ風味のグレープフルーツシフォンケーキ

クリスマス当日の今日。

すでに年末感いっぱいですが、クリスマスっぽいケーキを一つ。

 

試作で作ったグレープフルーツマリネから編み出したスクエアシフォンのレシピです。

予想以上にみずみずしくておいしかったので、ご紹介しますね。

 

そして、シフォン生地に米粉は本当によく合うんですよね。

シフォンは米粉!と決めているわけではないのですが、今回も米粉でつくってみました。

グレープフルーツ1個とティーバッグ1個で作れますので、お試しください!

アールグレイとグレープフルーツが織りなす大人のシフォンケーキ

アールグレイの豊かな香りと、グレープフルーツの爽やかな酸味を組み合わせたシフォンケーキは、特別な日のティータイムやデザートにもおすすめ。

グレープフルーツマリネのみずみずしさと、かすかな苦味が味のアクセントになりますし、色鮮やかなルビーグレープフルーツはケーキに華やかさをプラス。

今回は米粉を使用しており、軽い食感が特徴ですので、食後のデザートにもぴったりです。

紅茶好きにもおすすめ!香り高いアールグレイを使用

アールグレイはベルガモットの香りが特徴の紅茶で、スイーツに使用することで上品な風味をプラスします。

紅茶のティーバッグをそのまま使用するため、手間をかけずに香りを引き出すことが可能です。

特に、グレープフルーツとの相性は抜群で、紅茶好きの方にはたまらない組み合わせではないでしょうか。

グレープフルーツのマリネで爽やかさアップ

グレープフルーツのマリネは、果肉と果汁を使い、はちみつで甘みを加えることで自然な風味が楽しめます。

生地にトッピングする他にも、多めに作ってシフォンケーキに添えても素敵です。

爽やかな味のアクセントになる上、見た目も華やかに。

アールグレイ風味のグレープフルーツシフォンケーキは、ティータイムのおともにぴったり。

爽やかな甘みと紅茶の香りをお楽しみください!

レシピはこちら

レシピはレシピマガジンの専用ページでご覧になれます。

レシピマガジンのお申し込みはこちら

Profile

吉川文子(よしかわふみこ)