朝ごはん

蒸しても味落ちしない「スペアリブの塩麹蒸し」レシピ

こんにちは。

今日は涼しくて過ごしやすいです。

 

久しぶりに塩麹を仕込みました。

前回、大量に仕込んだので安心していたら、そろそろ終わりが近づいていました。

今回も500gの麹で作りました。

 

最近作っておいしかったのが、スペアリブの塩麹蒸しです。

以前はオーブン焼きすることが多かったスペアリブ。

蒸し器を使って以前も何度か蒸してみたのですが、脂が落ちすぎて旨みまで抜けてしまっていたのです。

 

そこで一工夫してみたところ、味も食感もぐんとアップ!

しかも脂っぽさはなく、かなりいい感じに。

これからはこの方法で作ってみようと思います。

 

スペアリブの塩麹蒸し レシピ

塩麹の力でスペアリブは驚くほどやわらかく、旨味が引き立ちます。

片栗粉をまぶすことで蒸してもジューシーさが逃げず、しっとりとした食感に。

油を使わず蒸すだけなのでヘルシーですが、しっかりとした食べごたえがあり、ご飯にもお酒にもぴったりの一品です。

材料

  • スペアリブ 650g
  • 塩麹 大さじ2
  • 片栗粉 大さじ1

作り方

  1. スペアリブに塩麹と片栗粉を加えて全体をよく和える。
  2. 蒸し器にざるをセットし、シートを敷いて肉を並べる。
  3. 強火で15分蒸し、そのまま3分蒸らす。

Profile

吉川文子(よしかわふみこ)