朝ごはん

きょうのご飯記録と豚肉の味噌漬け焼きレシピ

こんにちは。

今日は一日雨でした。

 

夕方散歩に出たのですが、途中でUターン。

買い物をして帰ってきました。

 

あまおうでいちごロールをつくります

またまた雨の日セールなのか、あまおうが1パック299円でした。

先日のロールケーキがおいしかったので、また作りたいと思って2パック購入。

 

あまおうはあまくておいしいですよね。

ただ、日持ちがしないので、教室や撮影の時は避けるようにして、ぐずっとなりにくいとちおとめを選ぶようにしています。

 

米粉のいちごロールの生地はもちろん好きなのですが、クリームも好みで、また食べたくなる味です。

いちごのピューレが入っているせいか、生クリーム苦手な私でもおいしく食べられます。

最近、米粉のスポンジ生地をたくさん試作したので、ショートケーキとロールケーキ、これからも楽しんでいきたいと思います。

 

今日のレシピマガジン

先日試作して撮影をした夏みかんスライスの記事をやっと投稿できました。

編集が溜まっていてなかなか漕ぎつけずにいましたが、かんきつの旬を過ぎてしまっては元も子もないので、急いで投稿。間に合いました〜

お申し込みのみなさま、ご覧いただけたら嬉しいです。

 

いよいよ最終チェック 念校が届きました

6月に発売予定の本の念校が届きました。

初校、再校の後、最後の確認作業をするための原稿です。

 

いよいよ最終チェックということで、この作業が終わると、あとは印刷所に持ち込んでいただいて、出版となります。

1月に撮影をしたときには、まだまだ大分先、と思っていましたが、あと一月半ほどとなり、どんな仕上がりになるのかワクワク、どきどきです。

 

今回はこれまでの私の本とは判型(本の大きさや形)も変わる予定なので、自分としてはそちらも楽しみです。

最後まで気を抜かずにがんばりたいと思います。

 

きょうのご飯記録

毎日撮っている献立写真。

連日写真が並び、どこからが次の日のものなのか分かりやすくするため、朝ごはんには湯飲み茶碗を入れて写すようにしています。

 

気を抜くと肉料理ばかり続いてしまい、最近また魚を食べなくなってきました。

今日は冷凍庫にあったしらすを蒸しキャベツに添えてみました。

 

茹で豚の塩麹生姜和え 小松菜とにんじんの胡麻和え

キャベツの味噌汁

にんじんと新玉ねぎの甘酢炒め

蒸しキャベツの釜揚げしらす添え

白菜と絹揚げのスープ

蒸しにんじんのピクルス

大根と大葉の和え物

豚肩ロース肉の味噌漬け焼き

キャベツの味噌汁

蒸しにんじんのピクルス

小松菜とにんじんの胡麻和え

ピックアップメニュー

豚肩ロース肉の味噌漬け焼き

前から娘にリクエストされていたので作りました。

 

今回は豚肩ロース肉の塊600gで。

前日から調味料に漬け込んでおいて、食べる前に焼くだけです。

 

残りはお弁当用に下に蒸しキャベツを敷いて冷凍庫へ。

全部持ち帰るそうです。

レシピ

材料

  • 豚肩ロース肉(塊) 600g

合わせ調味料

  • 味噌 大さじ3
  • ごま油 小さじ1
  • 酢 小さじ1
  • 酒 大さじ1.5

作り方

  1. 豚肩ロース肉は1cm厚さに切り、さらに1.5cm幅に切る。
  2. 袋に肉と合わせ調味料を交互に3回に分けて入れ、全体がなじむように手でもみ込む。冷蔵庫で一晩寝かせる。
  3. フライパンにすべて入れ、弱めの中火で両面を焼く。途中で蓋をすると油はねを防げる。

Profile

吉川文子(よしかわふみこ)

レシピと動画でレッスン
レシピマガジン公開中のメニュー