朝ごはん

サクサクのパイ生地でつくる!米粉のレモンパイ

こんにちは。

連休中日、いかがお過ごしですか?

暑さはなかなか去っていかないですね。

 

そんな中、ただいま、電気とガス、2台稼働中。

スイートポテトのパイを焼いています。

 

今週は米粉のパイの試作を続けていました。

ここ数日レモンパイの試作をしていまして、ようやく完成しました!

サクサクの生地にレモンクリームとメレンゲの組み合わせは、季節を問わず、人気者ですよね。

私も大好きなお菓子です。

 

これを米粉で作れたら、と色々試作をしていたのです。

生地の配合だけでも10種類は試したでしょうか。

生地の厚さやクリームとのバランスを考え、取りかかりやすい数字に調整し、レシピが決まりました。

 

米粉のパイ生地は非常に脆く、割れやすいのですが、今回はフタのないシングルクラストのパイでしたので、ある程度の厚みを持たせて作ることができました。

 

以前にも米粉のレモンパイの試作の様子をブログにも書きましたが、その時はクリームは美味しくできたものの、パイ生地がカチカチでレシピを出せる完成度ではなかったのです。

 

あれから数ヶ月。今回のパイは軽やかで、口溶けもよく、グルテンのない米粉のメリットを引き出せたのではないかと思っています。

 

オンラインレッスンでご紹介していますので、よろしければご覧くださいね。

詳細はこちらです。

https://kouglofkfy.stores.jp/items/68c6ba89f90f204e4cf5c384

Profile

吉川文子(よしかわふみこ)