KOUGLOF

Instagram

ambientair

fumikoykouglof



先日インスタライブで紹介した「焼き芋ケーキ」をテロップ入りの短縮動画にしてYouTubeにアップしました。
シルクスイートをオーブンで焼いて使いましたが、市販の焼き芋でも美味しく作れます。
プロフィールからご覧いただけます。
#焼き芋
#シルクスイート 
#オンラインレッスン


オーブンで焼き芋を作りました。あつあつで幸せ〜🥰 シルクスイートはねっとり濃厚でした。
#やきいも 
#オーブン料理
#シルクスイート

ガレットデロワは1月6日の公現祭を過
ガレットデロワは1月6日の公現祭を過ぎても1月中は食べられるそうです。
バターのパイ生地はちょっと大変ですが、オイルの生地とクリームなら1時間で完成です。YouTubeにアップしたのでよろしければ作ってみてくださいね!
プロフィール欄からどうぞ。
#ガレットデロワ 
#エピファニー 
#公現祭 
#バター不使用


あけましておめでとうございます。
今年もどうぞよろしくお願いします。

新年のお菓子「ガレット・デ・ロワ」を作りました。
中はピスタチオのクレームダマンド。
フェーブの代わりにタブレット・ショコラを入れました。

今年は健やかな一年になりますように。

#ガレットデロワ 
#ガレット・デ・ロワ 
#ガレットデロワ2021 
#オンラインレッスン

今年も残り数時間になりました。

数
今年も残り数時間になりました。

数年前から年末に「オレンジきんとん」を作っています。

オレンジジュースとメープルシロップを使って,仕上げにオレンジリキュールのグランマニエを加えています。さっぱりしているのでデザート感覚で食べられます。丸めてチョコレートコーティングしてもよさそう。

今年は予想もしていない一年となり,いろいろ大変でしたね。

私も教室が一時ストップしてしまいました。
そんな中で苦手なパソコン作業に向かうことになり、まさかのYouTubeデビューまでしてしまいました😅

あとは長年の目標だったWordpress を立ち上げることができたのはよかったと思います。

来年はこれまでのレシピを振り返りながら、より作りやすくておいしいものにしていきたいと思っています。

今年もどうもありがとうございました。
皆さまにとって、2021年が健康で素敵な一年になりますように。



『オイルでつくるしっとりバナナブレッド』
動画レシピをアップしました。
クグロフ型で焼いていたものをパウンド型で焼きました。

実は作ったのを忘れていて3〜4日放置してしまい、慌てて食べたら、とってもしっとりして美味しくなっていました。
★日持ちさせたい場合には、トッピングのバナナはなしが良いです。

ささっと作れますので、年末の慌ただしい中で、ちょっと息抜きしたい時に召し上がってみてください。
プロフィールからご覧いただけます。
#オイルでつくるお菓子
#かんたんお菓子
#オンラインレッスン


カプチーノビスコッティを焼きました。カルーアアイシングもかけてみました。年内にレシピをアップします〜
#ビスコッティ
#カプチーノビスコッティ 
#カルーア
#オンラインレッスン


色校が届いたので、カバーを組み立ててみました。実物サイズに折りたたむと、まだ完成していないけれど、本の雰囲気が伝わってきます。扶桑社より来月発売です。


YouTubeでご紹介している『パウンド型で作るいちごのショートケーキ』。たくさんの方にご覧いただき、ありがとうございます😊

こちらはいちごのブッシュドノエル。
昨日実家に送りました。

生クリーム系は送るのもひやひやものです。無事に届いていればいいのですが。

一方、パウンド型の方は、型に入れたままでも送れるので、案外大丈夫。

上からラップして箱に入れてプチプチでくるんで送ったら、全然形崩れしていなかった、と母が申しておりました。

ただ、絞りはなしの方がいいかなぁ。
#ブッシュドノエル
#いちごのロールケーキ 
#パウンド型でショートケーキ


YouTubeで紹介しているクリスマスクッキーをアレンジしました。

スパイス→アールグレイのティーバッグ1個へ
クランベリー→レーズンへ

ベースになっている生地の食感が気に入っているのでいろいろ変えて楽しんでいます。
#クリスマスクッキー 
#オイルで作るクッキー


今週はクリスマスですね。「パウンド型で作るいちごのショートケーキ」の
動画レシピをアップしています。

スポンジをパウンド型で焼き、型を使ってショートケーキに組み立てていくのでかんたん!

クリームよりもいちご🍓が主役のショートケーキです。
クリスマスに作っていただけたら嬉しいです🎄

プロフィールからご覧いただけます。
#ショートケーキ 
#いちごスイーツ 
#クリスマスケーキ 
#クリスマスケーキ手作り 
#パウンド型 
#パウンド型ひとつで50のケーキ


来年撮影の試作です。
こういうお菓子に目がありません。
どこにでもある材料で手軽に作れるお菓子。
もっとレシピを増やしたい!
#かんたんおやつ


今日は阿佐ヶ谷のコトラボにて、クリスマスクグロフの講習をさせていただきます。
ご参加くださる皆さま、
お会いできるのを楽しみにしています。
どうぞよろしくお願いします!
#コトラボ阿佐ヶ谷 
#オレンジページ 
#クリスマスケーキ
#クグロフ 
#ミンスミート


今月の動画レシピはクリスマスメニュー🎄をお送りしています。

今回は「抹茶ホワイトチョコテリーヌ」です。ひたすらぐるぐる混ぜるだけの簡単レシピですので、作っていただけたら嬉しいです。
プロフィールからご覧いただけます。
#抹茶スイーツ 
#ホワイトチョコ 
#クリスマスケーキ手作り 
#テリーヌショコラ


ジャガイモのミルフィーユビーフシチュー。
フライパンで作ったシチューをジャガイモのスライスと交互に重ねてオーブンで焼きました。熱々を食べて温まります。
#ビーフシチュー 
#ミルフィーユ鍋

竹本油脂さんのPR誌「ごま油の四季
竹本油脂さんのPR誌「ごま油の四季冬号」にて、「冬のアイスクリーム」をテーマに、「太白ごま油」を使ったアイスクリームのレシピが掲載されました。

生クリーム不使用、アイスクリーマー不使用で作れますので、ご活用いただけたら嬉しいです。

✅電子版はこちらからご覧になれます。
https://www.gomaabura.jp/gomashiki/book/138/138.pdf
「竹本油脂 ごま油の四季」で検索していただいても大丈夫です。
#竹本油脂 
#太白ごま油 
#手作りアイスクリーム 
#ごま油の四季

コトラボにて、12月17日(木)クリ
コトラボにて、12月17日(木)クリスマスクグロフの講座を開催いたします。
ミンスミート入りのクグロフをお一人一台焼いてお持ち帰りいただきます。

クリスマス1週間前ですので、クリスマスイヴには丁度食べごろです。

ミンスミートのお土産付きですので、おうちでもう一回焼いていただいても。

14時〜の回にまだ少し余裕があリますので、ご都合よろしければご参加いただけたら嬉しいです😊
どうぞよろしくお願いします。

https://www.coto-lab.com/lesson/detail/?plid=1691
#コトラボ
#クリスマスレッスン
#クリスマスケーキ
#ミンスミート
#クグロフ


スペアリブと坊ちゃんかぼちゃを赤ワインソースで焼きました。
肉はジューシーでかぼちゃはとろり。
ボリュームのある料理が食べたくなる季節です。
#スペアリブのオーブン焼き 
#坊ちゃんかぼちゃ 
#オーブン料理


YouTubeで紹介しているかんたんお菓子。今月はクリスマスメニューをお届けする予定です。1回めはクリスマスクッキーです。クランベリーとピスタチオ入りの軽いクッキーです。ヨーグルト入りでサクサクしながら、柔らかい歯触りなのが気に入っています。
よろしければ作ってみてください。
プロフィールからご覧いただけます。
#クリスマスクッキー 
#かんたんお菓子 
#バター不使用クッキー


急に寒くなりましたね。
ビーフシチューを作りました。
赤ワインと赤玉ねぎのマリネをたっぷり加え、オーブンで煮込むこと1時間。
身体が温まります〜
#ビーフシチュー 
#オーブン料理 
#赤玉ねぎのマリネ


Load More…


Follow on Instagram


カテゴリー
  • アトリエ日記 132
    • おすすめレシピ 79
      • 味のベース 3
      • 作り置き 11
      • オーブン料理 24
      • 鍋で作る料理 12
      • フライパン料理 26
      • その他 1
      • かんたんスイーツ 2
    • WORKS 33
      • 通信講座 12
      • 試作メモ 8
      • YouTube 4
      • お知らせ 9
    • ライフスタイル 20
      • キッチンメモ 9
      • 日々のこと 1
      • おいしいもの 5

スイーツレシピサイト

YouTubeレシピ一覧

Instagram
オンラインレッスン

通信講座メニュー

YouTube最新動画
https://youtu.be/YLQtUPzA3qg
人気記事ランキング
  • 1

    YouTubeレシピ一覧

  • 2

    使える紅茶缶 再利用アイディア とっておくだけではもったいない!

  • 3

    キャロットケーキ

  • 4

    クグロフのやさしいスイーツレシピ(レシピサイト)

  • 5

    通信講座メニューリスト

  • 6

    プロフィール 

  • 7

    通信講座のお知らせ

  • 8

    オイルで作る型抜きクッキーとクッキー缶

  • 9

    シナモンロールスコーン

  • 10

    チョコバナナマフィン

   お問い合わせ

Instagram

fumikoykouglof

先日インスタライブで紹介した「焼き芋ケーキ」をテロップ入りの短縮動画にしてYouTubeにアップしました。
シルクスイートをオーブンで焼いて使いましたが、市販の焼き芋でも美味しく作れます。
プロフィールからご覧いただけます。
#焼き芋
#シルクスイート 
#オンラインレッスン
オーブンで焼き芋を作りました。あつあつで幸せ〜🥰 シルクスイートはねっとり濃厚でした。
#やきいも 
#オーブン料理
#シルクスイート
ガレットデロワは1月6日の公現祭を過 ガレットデロワは1月6日の公現祭を過ぎても1月中は食べられるそうです。
バターのパイ生地はちょっと大変ですが、オイルの生地とクリームなら1時間で完成です。YouTubeにアップしたのでよろしければ作ってみてくださいね!
プロフィール欄からどうぞ。
#ガレットデロワ 
#エピファニー 
#公現祭 
#バター不使用
あけましておめでとうございます。
今年もどうぞよろしくお願いします。

新年のお菓子「ガレット・デ・ロワ」を作りました。
中はピスタチオのクレームダマンド。
フェーブの代わりにタブレット・ショコラを入れました。

今年は健やかな一年になりますように。

#ガレットデロワ 
#ガレット・デ・ロワ 
#ガレットデロワ2021 
#オンラインレッスン
今年も残り数時間になりました。 数 今年も残り数時間になりました。

数年前から年末に「オレンジきんとん」を作っています。

オレンジジュースとメープルシロップを使って,仕上げにオレンジリキュールのグランマニエを加えています。さっぱりしているのでデザート感覚で食べられます。丸めてチョコレートコーティングしてもよさそう。

今年は予想もしていない一年となり,いろいろ大変でしたね。

私も教室が一時ストップしてしまいました。
そんな中で苦手なパソコン作業に向かうことになり、まさかのYouTubeデビューまでしてしまいました😅

あとは長年の目標だったWordpress を立ち上げることができたのはよかったと思います。

来年はこれまでのレシピを振り返りながら、より作りやすくておいしいものにしていきたいと思っています。

今年もどうもありがとうございました。
皆さまにとって、2021年が健康で素敵な一年になりますように。
『オイルでつくるしっとりバナナブレッド』
動画レシピをアップしました。
クグロフ型で焼いていたものをパウンド型で焼きました。

実は作ったのを忘れていて3〜4日放置してしまい、慌てて食べたら、とってもしっとりして美味しくなっていました。
★日持ちさせたい場合には、トッピングのバナナはなしが良いです。

ささっと作れますので、年末の慌ただしい中で、ちょっと息抜きしたい時に召し上がってみてください。
プロフィールからご覧いただけます。
#オイルでつくるお菓子
#かんたんお菓子
#オンラインレッスン
カプチーノビスコッティを焼きました。カルーアアイシングもかけてみました。年内にレシピをアップします〜
#ビスコッティ
#カプチーノビスコッティ 
#カルーア
#オンラインレッスン
色校が届いたので、カバーを組み立ててみました。実物サイズに折りたたむと、まだ完成していないけれど、本の雰囲気が伝わってきます。扶桑社より来月発売です。
YouTubeでご紹介している『パウンド型で作るいちごのショートケーキ』。たくさんの方にご覧いただき、ありがとうございます😊

こちらはいちごのブッシュドノエル。
昨日実家に送りました。

生クリーム系は送るのもひやひやものです。無事に届いていればいいのですが。

一方、パウンド型の方は、型に入れたままでも送れるので、案外大丈夫。

上からラップして箱に入れてプチプチでくるんで送ったら、全然形崩れしていなかった、と母が申しておりました。

ただ、絞りはなしの方がいいかなぁ。
#ブッシュドノエル
#いちごのロールケーキ 
#パウンド型でショートケーキ
YouTubeで紹介しているクリスマスクッキーをアレンジしました。

スパイス→アールグレイのティーバッグ1個へ
クランベリー→レーズンへ

ベースになっている生地の食感が気に入っているのでいろいろ変えて楽しんでいます。
#クリスマスクッキー 
#オイルで作るクッキー
今週はクリスマスですね。「パウンド型で作るいちごのショートケーキ」の
動画レシピをアップしています。

スポンジをパウンド型で焼き、型を使ってショートケーキに組み立てていくのでかんたん!

クリームよりもいちご🍓が主役のショートケーキです。
クリスマスに作っていただけたら嬉しいです🎄

プロフィールからご覧いただけます。
#ショートケーキ 
#いちごスイーツ 
#クリスマスケーキ 
#クリスマスケーキ手作り 
#パウンド型 
#パウンド型ひとつで50のケーキ
来年撮影の試作です。
こういうお菓子に目がありません。
どこにでもある材料で手軽に作れるお菓子。
もっとレシピを増やしたい!
#かんたんおやつ
今日は阿佐ヶ谷のコトラボにて、クリスマスクグロフの講習をさせていただきます。
ご参加くださる皆さま、
お会いできるのを楽しみにしています。
どうぞよろしくお願いします!
#コトラボ阿佐ヶ谷 
#オレンジページ 
#クリスマスケーキ
#クグロフ 
#ミンスミート
今月の動画レシピはクリスマスメニュー🎄をお送りしています。

今回は「抹茶ホワイトチョコテリーヌ」です。ひたすらぐるぐる混ぜるだけの簡単レシピですので、作っていただけたら嬉しいです。
プロフィールからご覧いただけます。
#抹茶スイーツ 
#ホワイトチョコ 
#クリスマスケーキ手作り 
#テリーヌショコラ
ジャガイモのミルフィーユビーフシチュー。
フライパンで作ったシチューをジャガイモのスライスと交互に重ねてオーブンで焼きました。熱々を食べて温まります。
#ビーフシチュー 
#ミルフィーユ鍋
竹本油脂さんのPR誌「ごま油の四季 竹本油脂さんのPR誌「ごま油の四季冬号」にて、「冬のアイスクリーム」をテーマに、「太白ごま油」を使ったアイスクリームのレシピが掲載されました。

生クリーム不使用、アイスクリーマー不使用で作れますので、ご活用いただけたら嬉しいです。

✅電子版はこちらからご覧になれます。
https://www.gomaabura.jp/gomashiki/book/138/138.pdf
「竹本油脂 ごま油の四季」で検索していただいても大丈夫です。
#竹本油脂 
#太白ごま油 
#手作りアイスクリーム 
#ごま油の四季
コトラボにて、12月17日(木)クリ コトラボにて、12月17日(木)クリスマスクグロフの講座を開催いたします。
ミンスミート入りのクグロフをお一人一台焼いてお持ち帰りいただきます。

クリスマス1週間前ですので、クリスマスイヴには丁度食べごろです。

ミンスミートのお土産付きですので、おうちでもう一回焼いていただいても。

14時〜の回にまだ少し余裕があリますので、ご都合よろしければご参加いただけたら嬉しいです😊
どうぞよろしくお願いします。

https://www.coto-lab.com/lesson/detail/?plid=1691
#コトラボ
#クリスマスレッスン
#クリスマスケーキ
#ミンスミート
#クグロフ
スペアリブと坊ちゃんかぼちゃを赤ワインソースで焼きました。
肉はジューシーでかぼちゃはとろり。
ボリュームのある料理が食べたくなる季節です。
#スペアリブのオーブン焼き 
#坊ちゃんかぼちゃ 
#オーブン料理
YouTubeで紹介しているかんたんお菓子。今月はクリスマスメニューをお届けする予定です。1回めはクリスマスクッキーです。クランベリーとピスタチオ入りの軽いクッキーです。ヨーグルト入りでサクサクしながら、柔らかい歯触りなのが気に入っています。
よろしければ作ってみてください。
プロフィールからご覧いただけます。
#クリスマスクッキー 
#かんたんお菓子 
#バター不使用クッキー
急に寒くなりましたね。
ビーフシチューを作りました。
赤ワインと赤玉ねぎのマリネをたっぷり加え、オーブンで煮込むこと1時間。
身体が温まります〜
#ビーフシチュー 
#オーブン料理 
#赤玉ねぎのマリネ
Load More... Follow on Instagram
アーカイブ
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
メタ情報
  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
  • HOME
  • Instagram
KOUGLOF(クグロフ)について

クグロフ型で焼いたお菓子の形が好きで、教室の名前やこのサイトの名前をKOUGLOF(クグロフ)と名付けました。お菓子のレシピや日々のこと、活動内容のお知らせなどをアトリエ日記を通してお伝えしていきたいと思います。どうぞよろしくお願いします。

プライバシーポリシー 免責事項 2020–2021  吉川文子 KOUGLOF 菓子研究家 オイルで作るお菓子