オーブン料理 ぶりと鱒のジンジャービネガー 2021-02-19 ambientair 吉川文子 KOUGLOF 菓子研究家 オイルで作るお菓子 最近、以前よりも魚をよく食べるようになりました。 理由はオーブンで焼くとおいしくて手軽だからです。 魚の臭みと脂っこさをなくす3つのポイント 焼いた魚はおいしいのですが、 …
フライパン料理 牛肉とピーマン、パプリカの炒め物 2021-02-19 ambientair 吉川文子 KOUGLOF 菓子研究家 オイルで作るお菓子 塩味青椒肉絲のアレンジです(アレンジ多いですよね💦) https://kouglof-cafe.com/new-onion-pepper-steak …
お知らせ 電子雑誌マドリーム「わたしの愛用品」に掲載いただきました 2021-02-18 ambientair 吉川文子 KOUGLOF 菓子研究家 オイルで作るお菓子 電子雑誌「マドリーム」Vol.36に掲載いただきました。 掲載ページ①「わたしの愛用品」 ピリヴィッツの器 ご紹介させていただいた …
オーブン料理 鶏もも肉と新玉ねぎのマリネ 2021-02-16 ambientair 吉川文子 KOUGLOF 菓子研究家 オイルで作るお菓子 先日作った新玉ねぎと鰆のマリネを鶏もも肉にアレンジしました。 https://kouglof-cafe.com/spanish-mackerel-new-onion-ma …
鍋で作る料理 野菜増量 豚バラ肉の具沢山豚汁 2021-02-15 ambientair 吉川文子 KOUGLOF 菓子研究家 オイルで作るお菓子 先日作った生姜豚汁が好評だったので、それをベースに、今度は豚バラ肉の塊を使ってボリューム感を出してみました。 https://kouglof-cafe.com/ginge …
フライパン料理 スペアリブとじゃがいもの蒸し炒め 2021-02-15 ambientair 吉川文子 KOUGLOF 菓子研究家 オイルで作るお菓子 リクエストでまたスペアリブです。 今日はじゃがいもを添えました。 フライパンで焼いているうちに出てくる脂を吸ったじゃがいもは禁断の味! レシピ 材料 スペアリ …
鍋で作る料理 時短牛すじカレー 2021-02-14 ambientair 吉川文子 KOUGLOF 菓子研究家 オイルで作るお菓子 牛すじ肉のスープを作ると、その流れでいつもハヤシライスとカレーを作ります。 ハヤシライスはすでにレシピを出していますので、 https://kouglof-cafe …
オーブン料理 新玉ねぎと鰆のマリネ 2021-02-13 ambientair 吉川文子 KOUGLOF 菓子研究家 オイルで作るお菓子 新玉ねぎが出ていますね。 寒さは続いても、春野菜を見ると冬もあと少し、と嬉しくなります。 割と時期が短いので、見つけると買っています。 魚の中で一番好きな鰆と組み …
作り置き アントシアニン豊富な紫キャベツとクランベリーのマリネ 2021-02-12 ambientair 吉川文子 KOUGLOF 菓子研究家 オイルで作るお菓子 色の鮮やかさに惹かれて買ってくるものの、固さと独特の苦みで、なかなか上手く調理できない紫キャベツ。 いつもは1/8サイズとかで売ら …
鍋で作る料理 圧力鍋でかんたん!菊芋の炊き込みご飯 2021-02-11 ambientair 吉川文子 KOUGLOF 菓子研究家 オイルで作るお菓子 菊芋が手に入ったので、家族のリクエストで炊き込みご飯を作りました。 菊芋 調べてみると、アメリカではエルサレムアーティチョクと呼ばれているそうで、何やらおしゃれですよね。 …
かんたんスイーツ 『レモン祭り』開催中です♪ 2021-03-01 ambientair 吉川文子 KOUGLOF 菓子研究家 オイルで作るお菓子 国産レモンの季節に! こう題して、レモンのスイーツをいろいろご紹介してまいりました。 こちらにまとめたいと思います。 インスタライブレッスンより Y …
オーブン料理 スペアリブとじゃがいものオーブン焼き 2021-02-27 ambientair 吉川文子 KOUGLOF 菓子研究家 オイルで作るお菓子 最近はフライパンで調理することが多かったスペアリブ。 今日は1キロの肉を前に、オーブンで焼くことにしました。 一緒に焼いたじゃがいもは、肉が焼き上がった後、更に焼いて肉 …
作り置き ツナキャロットラペ 2021-02-26 ambientair 吉川文子 KOUGLOF 菓子研究家 オイルで作るお菓子 アプリコット・オレンジのキャロットラペをずーっと作っていましたが、 https://kouglof-cafe.com/apricot-orange-carotte-rap …
フライパン料理 ハヤシオムライス 2021-02-25 ambientair 吉川文子 KOUGLOF 菓子研究家 オイルで作るお菓子 オムライスはいつもはこちらの時短レシピで作りますが、 https://kouglof-cafe.com/5-minutes-omelette-rice 今日はひと手 …
フライパン料理 お好み焼き 2021-02-25 ambientair 吉川文子 KOUGLOF 菓子研究家 オイルで作るお菓子 キャベツの入った残り物を使い切るならお好み焼きです。 今日はキャベツと豚肉の炒め物(肉はあまりなかったです)と牛すじスープのすじ肉があったので、それらを生地に混ぜて焼きま …
オーブン料理 オリエンタルな鶏むね肉のコンフィ 2021-02-23 ambientair 吉川文子 KOUGLOF 菓子研究家 オイルで作るお菓子 ちょっと前に作った鶏むね肉のコンフィ。 https://kouglof-cafe.com/chicken-breast-confit 「コンフィ」という名前から …
オーブン料理 牛すね肉とじゃがいもの重ね煮 2021-02-22 ambientair 吉川文子 KOUGLOF 菓子研究家 オイルで作るお菓子 芋類は肉と一緒に煮込むと旨味を吸って、もしかすると肉よりもおいしくなっていたり。 というわけで、我が家では肉とじゃがいもの組み合わせは人気のおかずです。 じゃがいもので …
フライパン料理 豚ひき肉のパセリレモン醤油 2021-02-22 ambientair 吉川文子 KOUGLOF 菓子研究家 オイルで作るお菓子 三寒四温のこの時期は、ちょっと苦味のある野菜を採ると体にいいらしいです。 パセリもそんな野菜の一つでしょうか。 いつもの挽肉炒めにパセリを大量に投入し、レモンと醤油であ …
味のベース フレッシュナポリタンソース 2021-02-21 ambientair 吉川文子 KOUGLOF 菓子研究家 オイルで作るお菓子 ナポリタンソースをつくったところ、いろいろ使い回せてとても便利でした。 https://kouglof-cafe.com/neapolitan 今度はセロリとプチト …
オーブン料理 ぶりと鱒のジンジャービネガー 2021-02-19 ambientair 吉川文子 KOUGLOF 菓子研究家 オイルで作るお菓子 最近、以前よりも魚をよく食べるようになりました。 理由はオーブンで焼くとおいしくて手軽だからです。 魚の臭みと脂っこさをなくす3つのポイント 焼いた魚はおいしいのですが、 …
お知らせ 「トレイベイク」重版になりました 2021-02-28 ambientair 吉川文子 KOUGLOF 菓子研究家 オイルで作るお菓子 2019年秋に発売になった「トレイベイク」(主婦と生活社)が重版になりました。 トレイベイクとは? 「トレイベイク」とは、イギリスの家庭で焼かれる、平たくて四角い形のお …
お知らせ 電子雑誌マドリーム「わたしの愛用品」に掲載いただきました 2021-02-18 ambientair 吉川文子 KOUGLOF 菓子研究家 オイルで作るお菓子 電子雑誌「マドリーム」Vol.36に掲載いただきました。 掲載ページ①「わたしの愛用品」 ピリヴィッツの器 ご紹介させていただいた …
お知らせ 新刊「オイルで作る焼き菓子ベストレシピ」発売になりました 2021-01-31 ambientair 吉川文子 KOUGLOF 菓子研究家 オイルで作るお菓子 新刊「オイルで作る焼き菓子ベストレシピ」が扶桑社より発売になりました。 撮影 千葉充さん デザイン 桑平里美さん スタイリング …
お知らせ 1月の誌面、WEB掲載のお知らせ 2021-01-26 ambientair 吉川文子 KOUGLOF 菓子研究家 オイルで作るお菓子 オレンジページ 2月2日号 2021年1月17日発売 私のお気に入り 「私のお気に入り」に掲載いただきました。 ボダム社のポットとグラスを紹介させていただきました。 …
お知らせ 冬のアイスクリーム「ごま油の四季」掲載のお知らせ 2021-01-05 ambientair 吉川文子 KOUGLOF 菓子研究家 オイルで作るお菓子 ごま油の四季 太白胡麻油をはじめとする質の高い胡麻製品を作っていらっしゃる「竹本油脂」様の季刊誌「ごま油の四季」に掲載いただきました。 …
お知らせ インスタレッスン+にて 1時間でできる「いちごのブッシュドノエル」 2020-12-23 ambientair 吉川文子 KOUGLOF 菓子研究家 オイルで作るお菓子 いよいよクリスマス本番ですね。 ケーキは手作りで!と決めていらっしゃる方もいらっしゃるでしょうか。 いちごのブッシュドノエル 1時 …
お知らせ 自家製ミンスミートで作る「クリスマスクグロフ」(コトラボ阿佐ヶ谷) 2020-12-18 ambientair 吉川文子 KOUGLOF 菓子研究家 オイルで作るお菓子 今日はオレンジページのコトラボ阿佐ヶ谷にて、講座を開催いたしました。 お昼と夜の2回、たくさんの方にお越しいただきまして、 どう …
お知らせ クリスマスクグロフ(オレンジページ)掲載のお知らせ 2020-12-05 ambientair 吉川文子 KOUGLOF 菓子研究家 オイルで作るお菓子 オレンジページ2020年12月17日号に、「クリスマスクグロフ」を掲載いただきました。 …
お知らせ 今月の掲載誌 2020年11月 2020-11-30 ambientair 吉川文子 KOUGLOF 菓子研究家 オイルで作るお菓子 今日で11月も終わりですね。 今年もあと1月になりました。 今月、いくつか誌面にレシピを掲載していただきましたので、ご報告させていただきます。 LaLa Begin( …
試作メモ 時短キッシュ ソーセージと野菜のタルト 2020-11-24 ambientair 吉川文子 KOUGLOF 菓子研究家 オイルで作るお菓子 レッスンでお出しした、ランチメニューの野菜のタルトです。 野菜とソーセージのタルト 空焼きしたパイ生地に、蒸し炒めにしたブロッコリーと薄く切ったソーセージを詰め、 キッシ …
キッチンメモ 新オーブンでインスタライブ りんごのアップサイドダウンケーキ【動画あり】 2021-01-29 ambientair 吉川文子 KOUGLOF 菓子研究家 オイルで作るお菓子 昨年末から始めたインスタライブレッスン。 https://kouglof-cafe.com/instagram-lesson-me …
キッチンメモ 新しいオーブンレンジ 2021-01-28 ambientair 吉川文子 KOUGLOF 菓子研究家 オイルで作るお菓子 新しいオーブンレンジを購入しました(映り込みが激しく、扉を開いた状態で失礼します)。 今までのオーブンレンジ(東芝・石窯)のレンジの調子が悪く、修理も何度目かになってしま …
キッチンメモ 感動!するりと剥けるサンクラフトのピーラー 2021-01-07 ambientair 吉川文子 KOUGLOF 菓子研究家 オイルで作るお菓子 先日おこなったコトラボでのレッスンにて。 https://kouglof-cafe.com/christmas-kouglof-cotolab デモンストレーション …
日々のこと ガレット・デ・ロワ 2021 2021-01-04 ambientair 吉川文子 KOUGLOF 菓子研究家 オイルで作るお菓子 新年のお菓子「ガレット・デ・ロワ」を今年も焼きました。 今年のガレット ほぼ毎年焼いていますが、パイ生地も中に詰めるクリームもその年によって少しずつ替えています。 今 …
おいしいもの そばとケーキの名店巡り 江古田「じゆうさん」と目白「エーグルドゥース」 2020-11-08 ambientair 吉川文子 KOUGLOF 菓子研究家 オイルで作るお菓子 今日は楽しみにしていた食べ歩きの日でした。 手打ち蕎麦 じゆうさん ランチには、おいしいと評判の江古田にある「手打ち蕎麦 じゆうさん …
おいしいもの 撮影ランチ2 在宅勤務中の方にもおすすめのお弁当 2020-10-26 ambientair 吉川文子 KOUGLOF 菓子研究家 オイルで作るお菓子 先週は4日間の撮影がありました。 連日、お菓子を作っては食べ、の一週間でしたが、撮影中のお楽しみ、 おいしいお弁当のお陰で、元気 …
おいしいもの 京都祇園「浜作」の出汁パックで えのきだけの梅かつお和え 2020-10-06 ambientair 吉川文子 KOUGLOF 菓子研究家 オイルで作るお菓子 昨年、京都の老舗板前割烹「浜作」の料理講習会に参加した際、 お土産にオリジナルブレンドの出汁パックをいただきました。 冷凍庫に入 …
キッチンメモ ナッツはローストするかしないか、について 2020-10-04 ambientair 吉川文子 KOUGLOF 菓子研究家 オイルで作るお菓子 お菓子作りをしていると、ナッツを使う頻度はかなりありますよね。 そのとき、ナッツ類をローストするかしないか、迷う方もいらっしゃるかもしれません。 私も立ち止まって考えること、し …
ライフスタイル 省スペースでしわにならない クロスハンガー 2020-10-03 ambientair 吉川文子 KOUGLOF 菓子研究家 オイルで作るお菓子 お菓子や料理のスタイリングって難しいな、 と思いながら、一人で撮影をすることが多々あります。 書籍や雑誌の撮影では、プロのスタイリストさんの手で お菓子が魔法にかかっ …
おいしいもの エーグルドゥースのマロンプレッセ 2020-10-01 ambientair 吉川文子 KOUGLOF 菓子研究家 オイルで作るお菓子 パティスリーのお菓子をいただきました。 エーグルドゥースのお菓子、しかも栗! エーグルドゥース 栗のお菓子 エーグルドゥースのモンブランは去年、お店で食べました。 …