キッチンメモ 新オーブンでインスタライブ りんごのアップサイドダウンケーキ【動画あり】 2021-01-29 ambientair 吉川文子 KOUGLOF 菓子研究家 オイルで作るお菓子 昨年末から始めたインスタライブレッスン。 https://kouglof-cafe.com/instagram-lesson-me …
キッチンメモ 新しいオーブンレンジ 2021-01-28 ambientair 吉川文子 KOUGLOF 菓子研究家 オイルで作るお菓子 新しいオーブンレンジを購入しました(映り込みが激しく、扉を開いた状態で失礼します)。 今までのオーブンレンジ(東芝・石窯)のレンジの調子が悪く、修理も何度目かになってしま …
キッチンメモ 感動!するりと剥けるサンクラフトのピーラー 2021-01-07 ambientair 吉川文子 KOUGLOF 菓子研究家 オイルで作るお菓子 先日おこなったコトラボでのレッスンにて。 https://kouglof-cafe.com/christmas-kouglof-cotolab デモンストレーション …
キッチンメモ ナッツはローストするかしないか、について 2020-10-04 ambientair 吉川文子 KOUGLOF 菓子研究家 オイルで作るお菓子 お菓子作りをしていると、ナッツを使う頻度はかなりありますよね。 そのとき、ナッツ類をローストするかしないか、迷う方もいらっしゃるかもしれません。 私も立ち止まって考えること、し …
キッチンメモ レタス1個をおいしく食べきるために 2020-09-18 ambientair 吉川文子 KOUGLOF 菓子研究家 オイルで作るお菓子 最近、レタスが安くておいしいですね。 朝採れたてのレタスが並んでいるのを見ると、 つい手に取ってしまいます。そしてカゴへ。 レタス1個を最後までおいしくたべるため …
キッチンメモ CO-OP歴29年 コープデリのお気に入り10選 2020-09-15 ambientair 吉川文子 KOUGLOF 菓子研究家 オイルで作るお菓子 毎週火曜日は、コープデリから宅配品が届きます。 今日もいつもと同じ時間に担当の方が届けてくれました。 コロナの影響で、CO-OP …
キッチンメモ 生姜大好き!ジンジャーシロップを作りました 2020-09-09 ambientair 吉川文子 KOUGLOF 菓子研究家 オイルで作るお菓子 つい先ほど煮あがったばかりのジンジャーシロップ。 薬味の中でも、料理やお菓子に本当によく使うのが生姜です。 ジンジャーブレッドやジンジャークッキー、パンデピスなど、生姜 …
キッチンメモ キッシュは冷凍できます!おいしく食べるための冷凍&解凍方法 2020-08-26 ambientair 吉川文子 KOUGLOF 菓子研究家 オイルで作るお菓子 玉ねぎのキッシュ キッシュはパイ生地とアパレイユ(卵液)の作り方さえ覚えれば、様々な種類が作れるところも魅力ですよね。 今日は「玉ね …
キッチンメモ 野菜が高い今だから 無駄なく使い切るために 2020-08-25 ambientair 吉川文子 KOUGLOF 菓子研究家 オイルで作るお菓子 7月は雨の降らなかった日が1日しかなかったそうです。 それが影響したのでしょうか。野菜が高いですね。 いつも以上に無駄なく使い切りたいな、と思います。 普段やっている野菜 …
キッチンメモ フライパン 2020-08-22 ambientair 吉川文子 KOUGLOF 菓子研究家 オイルで作るお菓子 先日、友人とのグループLINEで「フライパンは何をつかっているか」 という話題になりました。 おいしいもの大好きなメンバーなので、使い勝手がよく、デザインも素敵なフライパン …