鍋で作る料理 洋風なめ茸 えのきだけの白ワインマスタード蒸し煮 2021-03-08 ambientair 吉川文子 KOUGLOF 菓子研究家 オイルで作るお菓子 今回もまたアップしていいのかどうか、迷うほど地味なおかずです(笑) ここ数年、次々にきのこ類を食べるとアレルギーが出てしまい、今食 …
おいしいもの ビストロ・ヌガ『洋食ヌガ亭』 2021-03-06 ambientair 吉川文子 KOUGLOF 菓子研究家 オイルで作るお菓子 昨日は久しぶりにおいしいものにたくさん出合えました。 グルメな友人Yちゃんに教えてもらったお店でランチでした。 ここはパリ? 「GINZA SIX」の裏手あた …
フライパン料理 牛肉の焼きトマトソース 2021-03-05 ambientair 吉川文子 KOUGLOF 菓子研究家 オイルで作るお菓子 牛肉をさっぱり食べるなら、トマトとの組み合わせが好みです。 よく焼いたトマトにポン酢をジュっと回しかけ、軽く煮詰めればソースの出来上がり。 牛肉との相性は抜群です。 …
鍋で作る料理 白菜とひらひられんこんのピリ辛味噌スープ 2021-03-03 ambientair 吉川文子 KOUGLOF 菓子研究家 オイルで作るお菓子 冬の間何度も作っていたみそスープです。 和風だしパックと鶏がらスープの素、2種類の出汁でコクを出し、味噌と豆板醤、ごまの風味で更に複雑な味に。 ピーラーで剥いたれんこん …
オーブン料理 新玉ねぎの粒マスタードソース焼き 2021-03-03 ambientair 吉川文子 KOUGLOF 菓子研究家 オイルで作るお菓子 保存性のよい玉ねぎに比べ、傷みの速い新玉ねぎ。 買ってきたらスライサーでスライスし、マリネにすることが多いのですが、さすがにそれにも飽きてきて、今日はオーブンで焼くことに …
フライパン料理 白菜ともやしの鶏がらスープ煮びたし 2021-03-02 ambientair 吉川文子 KOUGLOF 菓子研究家 オイルで作るお菓子 最近気に入っている、もやしと白菜の芯を使った煮びたしです。 地味すぎてこちらに書いていいものかどうか迷いましたが、自分の覚書として。 レシピ 材料 白菜の芯の部分 …
かんたんスイーツ 『レモン祭り』開催中です♪ 2021-03-01 ambientair 吉川文子 KOUGLOF 菓子研究家 オイルで作るお菓子 国産レモンの季節に! こう題して、レモンのスイーツをいろいろご紹介してまいりました。 こちらにまとめたいと思います。 インスタライブレッスンより Y …
お知らせ 「トレイベイク」重版になりました 2021-02-28 ambientair 吉川文子 KOUGLOF 菓子研究家 オイルで作るお菓子 2019年秋に発売になった「トレイベイク」(主婦と生活社)が重版になりました。 トレイベイクとは? 「トレイベイク」とは、イギリスの家庭で焼かれる、平たくて四角い形のお …
オーブン料理 スペアリブとじゃがいものオーブン焼き 2021-02-27 ambientair 吉川文子 KOUGLOF 菓子研究家 オイルで作るお菓子 最近はフライパンで調理することが多かったスペアリブ。 今日は1キロの肉を前に、オーブンで焼くことにしました。 一緒に焼いたじゃがいもは、肉が焼き上がった後、更に焼いて肉 …
作り置き ツナキャロットラペ 2021-02-26 ambientair 吉川文子 KOUGLOF 菓子研究家 オイルで作るお菓子 アプリコット・オレンジのキャロットラペをずーっと作っていましたが、 https://kouglof-cafe.com/apricot-orange-carotte-rap …